記録ID: 3719041
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
桜山公園(冬桜)
2021年11月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 125m
- 下り
- 111m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桜山公園ライトアップ協力金 ・普通車(軽自動車含む) 500円 ・二輪車(原動機付き自転車を含む) 100円 ・中型バス(29人乗り以下) 1,000円 ・大型バス(30人乗り以上) 2,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園です。運動靴で問題なしですが、山なのでアップダウン有りです。 |
写真
桜山は明治41年、当時の三波川村で戦勝を記念して国有地であった山林を買い取り、約5haの土地を公園化したのが始まりです。その中へ1,000本の桜苗(ソメイヨシノ)を植えたところ、数年後の11月に突然開花したことから、注目されるようになりました。
フユザクラは別名コバザクラ(小葉桜)と言われ、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されています。花の時期は11月〜12月と4月の年2回です。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_bunkazai/sanbagawasakura.html
フユザクラは別名コバザクラ(小葉桜)と言われ、ヤマザクラとマメザクラの雑種と推定されています。花の時期は11月〜12月と4月の年2回です。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_bunkazai/sanbagawasakura.html
桜山公園ライトアップ
期間
令和3年11月6日(土曜日)〜12月5日(日曜日)の期間の土曜日・日曜日のみ開催します(祝日は開催しません。)
時間
午後4時〜午後8時30分(最終入園は午後8時まで)
期間
令和3年11月6日(土曜日)〜12月5日(日曜日)の期間の土曜日・日曜日のみ開催します(祝日は開催しません。)
時間
午後4時〜午後8時30分(最終入園は午後8時まで)
感想
良い公園です。
老若男女問わずですので、なごみますし、運動にもなります。
12月1日には桜山まつりが開催されるそうです。
藤岡市観光大使である湯原昌幸さんの歌謡ショーを開催予定です。
※鬼石名物とっちゃなげ汁の配布、お茶会は新型コロナウイルスの影響により令和3年度は実施しません。
※新型コロナウイルスの状況により内容が変更となる場合があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する