記録ID: 372225
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
上川乗〜払沢の滝
2013年11月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:20
9:10
260分
上川乗
13:30
払沢の滝入口
※1年後の2014年に記録と記憶を頼りに追記しました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路=バス:払沢の滝入口〜数馬(入浴のため)16:10〜17:20武蔵五日市/電車:武蔵五日市〜新宿(ホリデー快速は発車時刻を過ぎていましたが渋滞でバスが遅れたため待ってくれていたようです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全くの初心者ですが、「危険」と感じた場所はありませんでした。ただ前日に雨が降ったからなのか、道は「天気の良さに油断するとすべるな」と思いました(追記:ここまでは2013年当時に書きました)。林道から時坂峠への登山口がわからず(ゲートがあったのを覚えていますが、入ってはいけないと思ってしまった)、延々と林道を歩きました。展望は良かったです。 |
その他周辺情報 | 蛇の湯温泉には、仲の平BSより数馬BSからの方が近いとのこと。払沢の滝へ向かう途中の喫茶店「やまびこ」(だったかな?)は、買物ついでにちらっとのぞいただけですが、とっても落ち着いた良い雰囲気のお店でした。今度ゆっくり寄りたいと思いました(追記:ここは2013年当時に書きました)。 |
写真
装備
個人装備 |
笛 1 ザック付属
筆記具 1 フリクションボール
保険証 1
飲料 1 水0.5L+こぶ茶0.5L
ティッシュ 2
バンドエイド 2 普通の+液体
タオル 2 持ち歩き用+温泉用
携帯電話 2
計画書 1 主にバス時刻を調べて
雨具 1
防寒着 1
水筒 2
時計 1
非常食 1
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する