記録ID: 3722989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
ドウの天井
2021年11月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 927m
- 下り
- 932m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:26
距離 11.3km
登り 931m
下り 942m
6:31
18分
上大須ダム堰堤
6:49
96分
尾根取付き登山口
8:25
8:35
38分
林道道路
10:17
10:25
73分
林道道路
11:38
11:40
17分
尾根取付き登山口
11:57
上大須ダム堰堤
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレは無いので、この下のR255分岐のトイレを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはしっかりトレースあり迷うことはない。 尾根への取り付き点からの急登は要注意。特に下りは転げ落ちる(滑落)危険性大。 |
その他周辺情報 | 温泉:うすずみ桜の里・おね 四季彩館 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
11/3からの滋賀・岐阜エリア山行も最終日、今日も良い天気(今回も天気には恵まれた)。連日の登山と昨日の屏風山の疲れが残っている、本日中に東京まで帰る必要があるため、ドウの天井のみの山行とした。明神山は次回このエリア登山(左門岳とか)の楽しみに残した。林道の出合い部分で日本山岳会 岐阜支部 のパーティの方と少しお話をした。
林道道路はしっかりしたアスファルト道でびっくり、途中駐車エリアのラインもあり昔は車が入れたのだろうか??
自宅に戻りザック等の手入れしている時に、マダニを発見!慌てて退治。屏風山かドウの天井からの持ち帰りか?ヤブルートを登った時には下山後のチェックをもっと念入りにする必要があると痛感。もう二度とマダニには噛まれたくない(皮膚科のお世話になりたくない!)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する