記録ID: 3730837
全員に公開
ハイキング
近畿
水分れ公園〜由良坂(中央分水嶺)
2021年11月12日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 591m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 晴れ一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
権現山(P349)南ではコースを外れて中央分水嶺と思しき尾根を直登したが、地形図にはない大岩が進路をふさぎ、右に左によけながら急勾配を登ると愛宕神社に出た。少し危ないのでオススメしない。また、由良坂からの下り、獣除けフェンスにぶつかって左に進み最初のゲートをくぐったが、ここは民家の裏手なのでよろしくない。もう少し進んだ先に正式な登山道のゲートがあるらしい。それら以外に危険箇所はない。標識やテープも良く整備されている |
写真
感想
兵庫県内の中央分水嶺を歩くシリーズ。今回は車を2台使って水分れ公園から由良坂を縦走した。shigetoshiさんが2時間で歩いておられたので4時間かかるだろうと予測していたが、実際にはそれ以上かかってしまった。もう少し先に進んでCa.313mから地形図の点線を下るという案もあったのだが結構疲れていたのでここまでとした。予想以上にアップ/ダウンがきつくて完全に舐めてました、ごめんなさい。南油良集落に降りてきた途端にそこそこ激しい雨になったので、結果的には良かったと思おう(笑 このルート、春のコバノミツバツツジが素晴らしいそうなのでまたその時期に歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
続きもよろしく❗️
今日もお世話になりました。続きも是非、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する