記録ID: 3731118
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山〜小持山 紅葉を求めて周回
2021年11月12日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日棒ノ折山に登り、谷の向こうに見える大持山が紅葉でキレイだったので早速大持山〜子持山に来てみましたが…
標高高い場所はすでに葉は落ち冬景色
登山道から見えるのは手前の木々の隙間から紅葉がチラチラ…というロケーションがほとんどで
紅葉は残念でしたが遅い時間スタートなので人が少なくて
落ち葉を踏むサクサクという心地よい音や時折風が吹いて枯れ葉が舞う景色をしみじみと体感できて大満足でした
なんとなく反対側から周回する方々が多いなぁとは思ったんだけど、シラジクボから下の方はまだまだ紅葉が見頃!だけどもう日が傾いて当たらないので全体に暗くて!
もしかしてそれを知ってる方は朝の日が当たるうちにこっちのルートからの紅葉目当てに来てる?!
く〜!!
来年は反対から周回することにします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
駐車場難民にならなくて良かったね😅
時間が遅かったとは言え平日なのに?とも思うが…そこはやはり百名山である武甲山効果なのだろうかね😀
停めた場所もかなり無理矢理で、先に停めてた方が出る時にジャマにならないかとしばらく悩んだほど
平日なのでナメてました〜
流石にもうちょっと早めに出ます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する