また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3736611
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木百・燕巣山♪ 沢に癒されて…

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
7.0km
登り
877m
下り
869m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:30
合計
5:27
10:39
85
スタート地点
12:04
12:04
65
13:09
13:39
58
14:37
14:37
89
16:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・ピンクリボン多数ありましたが、道標は少ないです。
・沢の渡渉多数です。悪天候後の登山は困難を極めるでしょう。
・四郎峠直下は、濡れた急登とうるさめの笹藪です。
転倒に注意です。
・燕巣山の山頂までは急登を直登します。かなりの斜度でした。
こんにちは!遅めのスタートです。汗
2021年11月13日 10:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/13 10:50
こんにちは!遅めのスタートです。汗
砂防ダムを乗り越えながら進む!
2021年11月13日 10:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/13 10:55
砂防ダムを乗り越えながら進む!
辺りには残雪が。
2021年11月13日 10:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 10:59
辺りには残雪が。
四郎沢ですね!
2021年11月13日 11:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/13 11:01
四郎沢ですね!
良き天気に感謝。
2021年11月13日 11:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
11/13 11:12
良き天気に感謝。
癒しの水がめ。
2021年11月13日 11:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
11/13 11:16
癒しの水がめ。
辺りには沢の音色と小鳥のさえずり。
2021年11月13日 11:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
11/13 11:20
辺りには沢の音色と小鳥のさえずり。
始めて道標に出会う。
2021年11月13日 11:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/13 11:27
始めて道標に出会う。
幼木を発見。命の循環…
2021年11月13日 11:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
11/13 11:31
幼木を発見。命の循環…
沢沿いの苔には、枯れた紅葉。季節の終わりを告げている。
2021年11月13日 11:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
11/13 11:35
沢沿いの苔には、枯れた紅葉。季節の終わりを告げている。
雪に埋もれる苔たち。
2021年11月13日 11:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/13 11:41
雪に埋もれる苔たち。
少ない道標も隠れてしまっている。
2021年11月13日 11:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
11/13 11:42
少ない道標も隠れてしまっている。
四郎峠直下は、笹藪の濡れた急登に少し難儀。
2021年11月13日 11:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 11:52
四郎峠直下は、笹藪の濡れた急登に少し難儀。
こんな感じですが、踏み跡はしっかりある。
2021年11月13日 12:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/13 12:04
こんな感じですが、踏み跡はしっかりある。
四郎峠に到着。
2021年11月13日 12:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/13 12:07
四郎峠に到着。
穏やかな尾根歩きを経て、急登区間へ。
2021年11月13日 12:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
11/13 12:30
穏やかな尾根歩きを経て、急登区間へ。
標高を上げると雪が出てきた。
2021年11月13日 12:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
11/13 12:51
標高を上げると雪が出てきた。
鬼のような急登が続く。
2021年11月13日 12:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
11/13 12:56
鬼のような急登が続く。
一直線で青空へ。文字通りの直登!!
2021年11月13日 13:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 13:08
一直線で青空へ。文字通りの直登!!
苦しみながらも、無事に山頂へ!
2021年11月13日 13:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
11/13 13:11
苦しみながらも、無事に山頂へ!
燕巣山(つばくろすやま)、標高2222。
2021年11月13日 13:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
18
11/13 13:11
燕巣山(つばくろすやま)、標高2222。
山頂から…ガトーショコラのような日光白根!
2021年11月13日 13:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
20
11/13 13:15
山頂から…ガトーショコラのような日光白根!
金精山
2021年11月13日 13:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/13 13:19
金精山
根名草山
2021年11月13日 13:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 13:17
根名草山
山頂の少し先の笹藪より。高原山や、那須方面の展望!
2021年11月13日 13:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 13:17
山頂の少し先の笹藪より。高原山や、那須方面の展望!
木の間に鬼怒沼も!
2021年11月13日 13:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
11/13 13:18
木の間に鬼怒沼も!
せっかくなので、記念撮影!…して下山開始。
2021年11月13日 13:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
21
11/13 13:22
せっかくなので、記念撮影!…して下山開始。
急坂は下りが怖い…
2021年11月13日 13:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
11/13 13:47
急坂は下りが怖い…
下りの途中、丸沼が綺麗に見えている。あそこまで下山する。
2021年11月13日 13:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
11/13 13:58
下りの途中、丸沼が綺麗に見えている。あそこまで下山する。
落葉と雪。季節の移り変わりを感じる。
2021年11月13日 14:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/13 14:20
落葉と雪。季節の移り変わりを感じる。
西日に光る道。
2021年11月13日 14:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/13 14:20
西日に光る道。
苔も西日を浴びて暖かそう。もうすぐ雪に埋まる。
2021年11月13日 14:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 14:26
苔も西日を浴びて暖かそう。もうすぐ雪に埋まる。
雪の中に可愛いキノコ。
2021年11月13日 14:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
11/13 14:31
雪の中に可愛いキノコ。
ここから丸沼へ下る。一見見逃しそうなので注意。
2021年11月13日 14:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/13 14:36
ここから丸沼へ下る。一見見逃しそうなので注意。
この道標を見逃さずに!
2021年11月13日 14:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
11/13 14:38
この道標を見逃さずに!
笹がうるさいけど、帰りは助かる。濡れた急坂なので、笹に掴まりながら下る。
2021年11月13日 14:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/13 14:41
笹がうるさいけど、帰りは助かる。濡れた急坂なので、笹に掴まりながら下る。
帰りも沢の景色に癒されながら…
2021年11月13日 15:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/13 15:13
帰りも沢の景色に癒されながら…
原生林の森を一人歩く。
2021年11月13日 15:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/13 15:20
原生林の森を一人歩く。
西日に照らされる日光白根。
2021年11月13日 15:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/13 15:51
西日に照らされる日光白根。
オレンジ色に染まる尾根と、お月様。
2021年11月13日 16:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
11/13 16:04
オレンジ色に染まる尾根と、お月様。
無事に駐車場へ!今日もありがとうございました。
2021年11月13日 16:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
11/13 16:06
無事に駐車場へ!今日もありがとうございました。

装備

MYアイテム
dera_san
重量:2.39kg

感想

急登と笹藪が辛かったですが…
山頂からは意外にも(失礼)展望が良かったです。
日光白根をこの角度から見れるのも嬉しかったですし、
鬼怒沼が見えたのも良かったです!

四郎峠までは沢沿いに登っていく感じで、
終始美しい沢の景観を楽しめました。
目を閉じれば美しい沢の音色と小鳥のさえずり…
とても癒されました。

今回の山行で、会った人は一人。
とても静かな山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

こんばんは!

燕巣山2222m登ったんですね!
2222だけに、個人的には11年後にまた登ろうと思っていますw

途中の地味にちょいちょいある藪漕ぎと渡渉に加え、四郎峠からの斜度、ヤバいですよね💦
雪が付いてると、下りとかなり大変そうですね!
無事に下山できて何よりでした☺

自分はここのルートはかなり秘境感が強い場所で結構好きでした。
ちなみに、四郎岳への斜度の方がえぐかった記憶があります😅
2021/11/14 19:29
kageroboさん、こんばんは!
燕巣山…奥深い山の雰囲気を存分に堪能出来ました!
四郎峠からの登りはやっぱりキツイですよね!?
休む場所無しの急登は自分との闘いでしたよ。笑
本当、ここは秘境感と静けさが素晴らしいですよね!
四郎岳は、寝坊により諦めたので、またの楽しみです
2021/11/14 21:28
こんばんは〜!

2222とはなんていい語呂合わせなんでしょう。
😸😸😸😸って書きたくなります。

笑っている場合ではありませんね。
なかなかの登り下りの山なのですね。

お疲れ様でした❣️
2021/11/15 18:49
mitti1025さん、こんばんは!
コメントありがとうございます😸
標高2222…奇跡のようですよね!笑
確かに😸😸😸😸ですね
自分も猫が好きです

みっちちゃん、本当に長生きで凄いですね
これからも猫ちゃんの写真、楽しみにしております!
2021/11/15 21:06
dera_sanさんこんにちは!
燕巣山、良いですよね☺︎もう登ったのは4.5年くらい前ですがあの急登は未だによく覚えてます😂四郎岳もすごく急登でした笑
山頂から鬼怒沼が見えたのもとても嬉しかった記憶があります◎レコを拝見しながら自分の当時の記憶も辿ることができました!久々に訪れてみたくなりました☺︎貴重なレコありがとうございます👏
2021/11/16 14:20
yzn0131さん、こんばんは
燕巣山、登頂済でしたか
やはりあの急登は、異常ですよね
あまりにも進まないので、体調悪いのか?と思いましたよ。笑
四郎岳もあんな感じなのですねsweat02
皆さん、大体セットで登られますが…凄いです!自分には無理でした。笑

あの山域は秘境感が良いですよね
2021/11/16 19:03
deraさんこんにちは!

分岐からの上りはきついですよね・・・!
雪があるのでは、普段にも増して怖いですよね( ;∀;)
(私は何度か転びました)

これからの時期、2000m超は積雪は必至なんでしょうか。
私も気を付けて登りたいと思います。

2222mお疲れ様でした!
2021/11/23 11:15
abetakashiさん、こんにちは
いや〜本当に、あの分岐からの登りは…
「ここ本当に登山道!?」って思うほどでしたsweat02
通常登山道は九十九折になっている場合が多いですが、
あの登山道はある意味潔い感じですよね

abetakashiさんのレコを拝見していたので…
下りはかなり慎重に下れました
ありがとうございました!

これからの季節はそうですね…高い山は雪の覚悟が必要でしょう。
先日登った燧ヶ岳も、あんなに雪があるとは驚きでした
軽アイゼン等は必携でしょうね。

今週末から結構冷え込むみたいですね!
お互い気を付けて、山歩き楽しみましょう
2021/11/24 9:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら