ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3738119
全員に公開
ハイキング
中国

妙見山〜雨乞岳〜元乃隅神社

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
15.2km
登り
608m
下り
597m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:39
合計
5:03
10:00
54
スタート地点
10:54
11:13
32
11:45
11:45
28
12:13
12:33
150
15:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東後畑棚田の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
東後畑棚田から妙見山までは舗装路、妙見山から風力発電を通過するあたりまでは悪路がちょくちょく、そこから雨乞岳下山までは普通の山道です。雨乞岳下山後は舗装路を少し歩き休耕田の中の農作業道(山道)で複雑に右に左にしながら下っていきます。元乃隅神社手前で舗装路になります。登山靴必須です。
その他周辺情報 やはり湯元温泉です。大谷山荘、星野リゾート・・・普通の温泉もあるよ。
川の流れる典型的な温泉街です。
東後畑棚田の駐車場
ポツンと1台
2021年11月13日 10:00撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 10:00
東後畑棚田の駐車場
ポツンと1台
方向が逆ですね、帰路の楽しみにしましょう。
2021年11月13日 10:01撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 10:01
方向が逆ですね、帰路の楽しみにしましょう。
いきなり大海原が開けます。
2021年11月13日 10:14撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 10:14
いきなり大海原が開けます。
石垣に埋め込まれたお地蔵さん。
行ってきます!
2021年11月13日 10:15撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 10:15
石垣に埋め込まれたお地蔵さん。
行ってきます!
遠くに見えた風力発電がだんだん大きくなり不気味な音も目立ってきました。
2021年11月13日 10:35撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 10:35
遠くに見えた風力発電がだんだん大きくなり不気味な音も目立ってきました。
妙見山への入り口
2021年11月13日 10:46撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 10:46
妙見山への入り口
山頂は妙見山公園として整備されています。
2021年11月13日 10:49撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 10:49
山頂は妙見山公園として整備されています。
山頂直下の直登!(笑)
2021年11月13日 10:53撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 10:53
山頂直下の直登!(笑)
最初に妙見社の祠が出迎える。
2021年11月13日 10:58撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 10:58
最初に妙見社の祠が出迎える。
山頂の東屋と望遠鏡
2021年11月13日 10:59撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 10:59
山頂の東屋と望遠鏡
日本海の大海原
2021年11月13日 10:59撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 10:59
日本海の大海原
東後畑棚田が見えます。
海に飛び出た岩の突端に最後に訪れる元乃隅神社の赤い鳥居たちが見えてます。が、デジカメを忘れてしまったのでスマホの画像なのでアマアマですが・・・
2021年11月13日 11:00撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 11:00
東後畑棚田が見えます。
海に飛び出た岩の突端に最後に訪れる元乃隅神社の赤い鳥居たちが見えてます。が、デジカメを忘れてしまったのでスマホの画像なのでアマアマですが・・・
油谷湾側
向こうの山にはざっと数えても17基の風力発電機が建っている・・・
2021年11月13日 11:00撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 11:00
油谷湾側
向こうの山にはざっと数えても17基の風力発電機が建っている・・・
妙見山の風力発電は電源開発で3基ほど、1基は羽根をたたんで休んでいました。
千畳敷あたりにあるのは油谷風力発電株式会社で2基建ってます。
2021年11月13日 11:01撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 11:01
妙見山の風力発電は電源開発で3基ほど、1基は羽根をたたんで休んでいました。
千畳敷あたりにあるのは油谷風力発電株式会社で2基建ってます。
さぁ、ここからが本格的な山道歩きです。
2021年11月13日 11:13撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 11:13
さぁ、ここからが本格的な山道歩きです。
6.2km・・・そんなもんかぁ
と思える今の自分がうれしい。以前なら絶対に歩かん!
2021年11月13日 11:14撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 11:14
6.2km・・・そんなもんかぁ
と思える今の自分がうれしい。以前なら絶対に歩かん!
頭上では2基の風力発電がビュービュー・・・
2021年11月13日 11:21撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 11:21
頭上では2基の風力発電がビュービュー・・・
前日の雨で良く滑るというか道の付け方に無理がある。
もし風力発電で追いやられたのならけしからん・・・
けどそうなら逆に遊歩道を作ってくれるはずなので元々がこうなのでしょうね。
2021年11月13日 11:28撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 11:28
前日の雨で良く滑るというか道の付け方に無理がある。
もし風力発電で追いやられたのならけしからん・・・
けどそうなら逆に遊歩道を作ってくれるはずなので元々がこうなのでしょうね。
脱化石燃料の代替えもしっかり自然破壊、人が生きるのは罪なのか?ブツブツ言いながら後にする(笑)
2021年11月13日 11:30撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 11:30
脱化石燃料の代替えもしっかり自然破壊、人が生きるのは罪なのか?ブツブツ言いながら後にする(笑)
途中のピークの石の祠
2021年11月13日 11:41撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 11:41
途中のピークの石の祠
高頭山
岩がゴロゴロの山頂。
妙見山には三角点はありませんでしたがこちらに鎮座。
2021年11月13日 11:46撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 11:46
高頭山
岩がゴロゴロの山頂。
妙見山には三角点はありませんでしたがこちらに鎮座。
これ、元乃隅神社の手前まで置かれているんです。
2021年11月13日 11:47撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 11:47
これ、元乃隅神社の手前まで置かれているんです。
みのが峠
トンネルが通るまで使われていたのでしょう。
2021年11月13日 11:56撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 11:56
みのが峠
トンネルが通るまで使われていたのでしょう。
みのが峠
妙見山方面
2021年11月13日 11:57撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 11:57
みのが峠
妙見山方面
みのが峠
雨乞岳方面
2021年11月13日 11:58撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 11:58
みのが峠
雨乞岳方面
登山道は悪くないです。
2021年11月13日 12:07撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 12:07
登山道は悪くないです。
雨乞岳山頂
油谷湾側に展望が開けています。
背中には防災のアンテナが建っているので車道はついていると思います。(一般車が走れるかはわかりません)
2021年11月13日 12:13撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 12:13
雨乞岳山頂
油谷湾側に展望が開けています。
背中には防災のアンテナが建っているので車道はついていると思います。(一般車が走れるかはわかりません)
歩いてきた縦走路
2021年11月13日 12:14撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 12:14
歩いてきた縦走路
二等三角点
2021年11月13日 12:16撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 12:16
二等三角点
ここにも石の祠
近くに石灯篭っぽいものもありました。
2021年11月13日 12:17撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 12:17
ここにも石の祠
近くに石灯篭っぽいものもありました。
次は最後の目的地、元乃隅神社です。
あと3.9km!
この時棚田まで戻ることを忘れている(笑)
2021年11月13日 12:36撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 12:36
次は最後の目的地、元乃隅神社です。
あと3.9km!
この時棚田まで戻ることを忘れている(笑)
広い尾根道が続きます。
灌木も藪も岩も凹凸も無いなめらかな山肌を歩きます。
踏み跡は薄いですがわかりますし定期的にこれが案内してくれます。
2021年11月13日 12:49撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 12:49
広い尾根道が続きます。
灌木も藪も岩も凹凸も無いなめらかな山肌を歩きます。
踏み跡は薄いですがわかりますし定期的にこれが案内してくれます。
時折見かける板のような根っこ。
杖と比べると立派さがわかる。
2021年11月13日 13:02撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 13:02
時折見かける板のような根っこ。
杖と比べると立派さがわかる。
車道に出て直進。
2021年11月13日 13:08撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 13:08
車道に出て直進。
元乃隅神社まで2.2km!
東後畑棚田まで0.7km・・・
ここで思い出す2.2kmを行って戻って、それも下って上って0.7kmだということを(笑)歩きますよ、ちゃんと!
2021年11月13日 13:09撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 13:09
元乃隅神社まで2.2km!
東後畑棚田まで0.7km・・・
ここで思い出す2.2kmを行って戻って、それも下って上って0.7kmだということを(笑)歩きますよ、ちゃんと!
ここから休耕田のあぜ道を下ります。
田舎のばあちゃんちで遊んだあの頃を思い出す道です。
2021年11月13日 13:23撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 13:23
ここから休耕田のあぜ道を下ります。
田舎のばあちゃんちで遊んだあの頃を思い出す道です。
時折大海原が開ける。
2021年11月13日 13:25撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 13:25
時折大海原が開ける。
車道に出ました。
ここから元乃隅神社までは舗装路歩きで観光客の車と歩くのでちと恥ずかしい。
2021年11月13日 13:29撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 13:29
車道に出ました。
ここから元乃隅神社までは舗装路歩きで観光客の車と歩くのでちと恥ずかしい。
あと1.2km
2021年11月13日 13:30撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 13:30
あと1.2km
第2駐車場
この日はお休み
2021年11月13日 13:39撮影 by  SO-41A, Sony
11/13 13:39
第2駐車場
この日はお休み
少し上から見下ろす。
駐車場待ちで並んでいる車列の横を歩くのは本当に恥ずかしい。
歩くなら平日がお勧め。
2021年11月13日 13:41撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 13:41
少し上から見下ろす。
駐車場待ちで並んでいる車列の横を歩くのは本当に恥ずかしい。
歩くなら平日がお勧め。
元乃隅神社の大鳥居
まずここをくぐります。
2021年11月13日 13:43撮影 by  SO-41A, Sony
1
11/13 13:43
元乃隅神社の大鳥居
まずここをくぐります。
鳥居をくぐって右にドーン
2021年11月13日 13:45撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 13:45
鳥居をくぐって右にドーン
神社にお参りして鳥居を歩く
2021年11月13日 13:59撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 13:59
神社にお参りして鳥居を歩く
鳥居を振り返る
すごいのがこれは個人の所有物という扱いということ・・・
2021年11月13日 14:01撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 14:01
鳥居を振り返る
すごいのがこれは個人の所有物という扱いということ・・・
突端
岩の様子を見ると火山であることがわかります。
2021年11月13日 14:02撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 14:02
突端
岩の様子を見ると火山であることがわかります。
なかなかの迫力です。
十分堪能したので来た道を戻ります。
2021年11月13日 14:04撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 14:04
なかなかの迫力です。
十分堪能したので来た道を戻ります。
花の少ない季節です。
2021年11月13日 14:17撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 14:17
花の少ない季節です。
2.5km戻って東後畑棚田にやってきました。
能登の千枚田のように背景に大海原があるというのが売りでしょうね。こんな大海原を見て育った人間と山間部で育った人間とでは心神の成形に少なからずの違いは出てくると思いながら眺めてました。
2021年11月13日 14:54撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 14:54
2.5km戻って東後畑棚田にやってきました。
能登の千枚田のように背景に大海原があるというのが売りでしょうね。こんな大海原を見て育った人間と山間部で育った人間とでは心神の成形に少なからずの違いは出てくると思いながら眺めてました。
棚田ビュースポットの後ろに全国ため池百選に選ばれた「深田のため池」があります。真ん中の島が風情を感じます。
2021年11月13日 14:59撮影 by  SO-41A, Sony
3
11/13 14:59
棚田ビュースポットの後ろに全国ため池百選に選ばれた「深田のため池」があります。真ん中の島が風情を感じます。
ここで15時、迷いましたが青三島の高山に向かいます。
2021年11月13日 15:02撮影 by  SO-41A, Sony
2
11/13 15:02
ここで15時、迷いましたが青三島の高山に向かいます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

高速道路の週末割引が復活したのでちょっと遠出してきました。
グレートトラバース3で田中さんが九州から山陰に移動した時に「一日一座」で登った山口県の山に登ってみようと思い妙見山と青三島の高山に登ってきました。
下関の竜王山にも登っていますがこれは登頂済み、他に萩で笠山、須佐で高山展望台にいらっしゃってます。
同じコースを歩くと単なる追っかけになるのでそこはちゃんと登山してきました。
妙見山から雨乞岳まで縦走し同じく田中さんが訪れていた元乃隅神社にも歩いて参ってきました。駐車場待ちのマイカーが遠くから訪れていて杉並ナンバーなんてのも見かけました。観光バスも何台か駐車していましたがやっと動き始めた人の動きがこのまま続けばいいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
ながとトレイル
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら