記録ID: 3743648
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山(閉山祭)/2021-11-11
2021年11月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 8:22
距離 8.9km
登り 1,272m
下り 1,268m
14:42
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 岩場が多いので転倒注意 |
写真
感想
2021年15回目(通算31回目)の男体山。
(登り 3:28/下り 2:35)
(装備14Kg)
閉山を迎え、今年最後の男体山。
昨年の足のケガの術後リハビリで、ひたすら修行に明け暮れた今年。
まさか15回も登るとは思ってもみませんでした。
最後くらいはのんびり堪能しようと、明智平で見かけたmeinekoさんを待ち伏せてご一緒させていただきました😆
11月ともなるとさすがに気温も低く、山頂で-3度。
さらに風も強かったため、かなり寒かったです。
その代わり大気の見通しはよく、千葉の海や富士山、東京スカイツリーも見える気持ちの良い青空でした。
◆気温
06:30 一合目 2度
09:30 山頂 -3度
12:20 山頂 4度
14:40 境内 8度
◆服装
全部モンベル
【トップ】
ベース:メリノウールMW
ミドル:ウィックロンZEO
ミドル:プラズマ1000ダウン(山頂休憩中)
アウター:ロッシュジャケット(五合目から着用)
ハードシェル:ダイナアクションパーカ(山頂休憩中)
【ボトム】
ベース;ジオラインEXP
アウター:ライニングトレッキングパンツ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
最終日お疲れさまでした。
のんびりもたまにはいいでしょうか😅
山友女子さんがShimi-Kenさんの高倍率ズームカメラを見て、いいカメラが欲しい!と言ってましたよ😁
私たちには重装備はとても無理ですし、第一私はコンデジでさえ使えないのですから、羨望で終わりです😆
山頂も楽しかったです✨
食べ過ぎはいつものことですが、特に最終日はいっぱい食べましたね😅
東京ばななおいしかったです❗ありがとうございました😃
冬には謙信平から、ライトアップされたスカイツリーが見えるんですよ✨
これからの季節も楽しみはいっぱいです😆
Shimi-Kenさんのおかげで、今シーズン楽しかったです❗
ありがとうございました😃来年もよろしくです😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する