ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【過去の記録】  あぁ、思い出の筑波山

2005年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
662m
下り
157m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2005年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 基本的に何も問題はない。私は下りはケーブルカーで下ってきた。
 登山道も、ケーブルカーもある。往復ケーブルカーならば数分で山頂に着く。せめて、登りは登山道で登ってみたいものだ。
 宮脇地区にある神社の鳥居、この山が昔から愛された例残土あることがよくわかる。
2005年04月30日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 6:38
 宮脇地区にある神社の鳥居、この山が昔から愛された例残土あることがよくわかる。
 山門である、この山自体が神社の境内なのだ。
2005年04月30日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 6:39
 山門である、この山自体が神社の境内なのだ。
 いい木であるなあ。
2005年04月30日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 6:40
 いい木であるなあ。
 お参りをしてからいよいよ登山である。
2005年04月30日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 6:40
 お参りをしてからいよいよ登山である。
 男女の川・・・。昔の横綱にいたなあ。茨城出身でしたっけねえ・・・。
2005年04月30日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 7:37
 男女の川・・・。昔の横綱にいたなあ。茨城出身でしたっけねえ・・・。
 登山の途中で・・・。
2005年04月30日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 7:37
 登山の途中で・・・。
 なんだかんだ言って山頂付近の馬の背である。左に行くと男体山、右に行くと女体山。
2005年04月30日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 8:09
 なんだかんだ言って山頂付近の馬の背である。左に行くと男体山、右に行くと女体山。
 男体山頂。
2005年04月30日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 8:10
 男体山頂。
 女体山頂。
2005年04月30日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 8:21
 女体山頂。
 天空から下を見下ろす。その1.
2005年04月30日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 8:22
 天空から下を見下ろす。その1.
 天空から下を見下ろす。その2.
2005年04月30日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 8:22
 天空から下を見下ろす。その2.
 ケーブルカーで降りてくる。
2005年04月30日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 8:39
 ケーブルカーで降りてくる。
 下山口近くで見つけたトカゲ?ヤモリ?
2005年04月30日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
4/30 9:02
 下山口近くで見つけたトカゲ?ヤモリ?
撮影機器:

感想

 もう、あまり記憶にも残っておりません。残っている写真が記憶を思い起こしてくれます。そして、この山が日本百名山に選ばれているということも・・・。
 
 故深田久弥翁がこの山を日本百名山にいれたこと。確かにこの関東平野の中では目立つ山であり、山としての品格は十分であること、麓の人たちの信仰になっていることなど、本当に素晴らしい。しかしながら、この山が日本泊名山としてふさわしいかどうかはいまだに議論が伯仲する点であろうと思う。
 日本百名山がたった一人の随筆により決まってしまった、そこに議論の余地がなかった、著者自体も後年10峰ほどの入れ替えを考えていただその前に亡くなってしまったこともあり、いまだに日本百名山としてこの山は入っている。
 入れ替えられていたのだろうか、それともこの品格と信仰の山として、標高がなくても大丈夫であったのかは定かではない。

 それにしても、登りやすい山になってしまった感は否めない。ロープウェーやケーブルカーができ、山頂まで数分で行けるようになってしまった。車いすでも登れるであろう。

 簡単に登れる筑波山だが、私は3点に関してこの山の面白さを語りたいと思う。
 一つは、やはり信仰の山としてである。筑波山神社を筆頭として霊山としての筑波山、これは、登ればわかる!!としか言いようがない。そしてそこには、文化がある、蝦蟇の油売りを筆頭とする筑波山由来の文化は数多い、そのれが本場で見られることも合わせて筑波山の魅力と考えたい。
 二つ目は、斑糲岩を中心として深成岩の風化によりできた山であるということだ。つまり、この近くに火山があったということであり、その時の溶岩が深成岩となって隆起し、その後浸食されたというのが真相である。その様子を見てみるのも楽しい。
 最後は、やはり風景である。晴れた日には富士山やスカイツリーまで見える展望。この地柿にはこの山より高い山は少なく、東京までは何も遮るものがない、したがって霧や雲さえなけれが、関東平野一望である。だからこそ、ここに祠ができ、信仰の山となったのであろう。万葉のころからこの山は題材として取り入れられている。

 さて、私は山頂に到着したあとケーブルカーで下山したわけだが、その途中トカゲ?イモリ?に出会った。逃げようとしないので、写真に撮ってやった。それから10年以上にもなってインターネット上のページに載せられるわけだ。もうこの個体は生きている可能性は少ないが、この個体が生きていたという記録は今後永久?にネット上に残ることになる。まあ、おめでとうございます。私に撮られたのが運のつきでございました。

 そんな中、私は下山を終了し、次の目的地「袋田の滝」に向かうのである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら