ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸_ヤタ尾根から山頂へ

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
today その他2人
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
1,156m
下り
1,155m

コースタイム

8:10日陰沢橋 - 10:30ヤタ尾根分岐10:45 - 11:20檜洞丸12:30 - 13:50ヤタ尾根分岐 - 15:15日陰沢橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日陰沢橋の路駐。いつもはゲート前に停めるんだけど、一杯なので橋手前の駐車スペース。
コース状況/
危険箇所等
道標も多く踏み跡も分かりやすいの心配なし。
トイレは日陰橋にあり、山頂は青ヶ岳山荘にあります。
日陰沢橋手前に停めます。
3
日陰沢橋手前に停めます。
大室山に陽が差しています。
1
大室山に陽が差しています。
なんでもNPO北丹沢山岳センターという組織があって、ブナ林がいいそうです。わくわくします。(^'^)
2
なんでもNPO北丹沢山岳センターという組織があって、ブナ林がいいそうです。わくわくします。(^'^)
おお、ブナ林・・・。
1
おお、ブナ林・・・。
広い尾根で登り易いです。
2
広い尾根で登り易いです。
冬枯れの枝に青空が映えます。
6
冬枯れの枝に青空が映えます。
蛭ヶ岳に地蔵平です。先週立ち寄ったんだよな。
2
蛭ヶ岳に地蔵平です。先週立ち寄ったんだよな。
笹尾根に近づいて来たぞ!!
1
笹尾根に近づいて来たぞ!!
大笄(おおこうげ)を見上げて。
1
大笄(おおこうげ)を見上げて。
犬越路の分岐に出てきました。なんと・・・。ご褒美が待っていましたよ。
2
犬越路の分岐に出てきました。なんと・・・。ご褒美が待っていましたよ。
久し振りの富士の眺望です。
10
久し振りの富士の眺望です。
南アの稜線も・・・。
1
南アの稜線も・・・。
熊笹の峰を下って、パチリ。
熊笹の峰を下って、パチリ。
北側の登山道を整備中です。「いい仕事してますね」\(^o^)/
3
北側の登山道を整備中です。「いい仕事してますね」\(^o^)/
ご苦労さまです。
3
ご苦労さまです。
細尾根があるので、集中してください。
1
細尾根があるので、集中してください。
右側に南アの白い稜線。
3
右側に南アの白い稜線。
ひと登りです。
山頂到着。
取り敢えず、収まります。
5
取り敢えず、収まります。
こういうカッチとした字も好きです。
1
こういうカッチとした字も好きです。
ここらのブナもいいんだけど・・・。
少しづつ弱っているんだとか。
1
ここらのブナもいいんだけど・・・。
少しづつ弱っているんだとか。
トイレを拝借です。
2
トイレを拝借です。
穏やかな山頂。
檜洞丸は別名「青ヶ岳」とも言うそうです。
1
檜洞丸は別名「青ヶ岳」とも言うそうです。
祠。安全祈願します。
祠。安全祈願します。
以前は細かい文字でいろいろ書いてあったんだけど、すっきりはっきりしました。
1
以前は細かい文字でいろいろ書いてあったんだけど、すっきりはっきりしました。
檜洞丸の北側の眺望です・・・。いいでしょう。
4
檜洞丸の北側の眺望です・・・。いいでしょう。
鎖場です。大笄(おおこうげ)の向うはもっと楽しい鎖場があるんですが・・・。
2
鎖場です。大笄(おおこうげ)の向うはもっと楽しい鎖場があるんですが・・・。
笹がいい感じです。
1
笹がいい感じです。
大笄です。この手前右側を下っていきます。
大笄です。この手前右側を下っていきます。
登山道整備中のため、迂回です。
1
登山道整備中のため、迂回です。
ブナです。
企業庁林班界標林 昭和三十六年 ってなんだろう。
企業庁林班界標林 昭和三十六年 ってなんだろう。
落ち葉がたっぷりです。
1
落ち葉がたっぷりです。
みなさんも
かわいがってくださいね
1
みなさんも
かわいがってくださいね
カラマツの黄葉。
2
カラマツの黄葉。
ゲートから歩いて、ちょっとです。
2
ゲートから歩いて、ちょっとです。
日陰沢橋に戻ってきました。
2
日陰沢橋に戻ってきました。

感想

檜洞丸を目指すにはいくつか ルートがあって西丹沢自然教室からの「つつじ
新道」と「犬越路ルート」、箒沢橋の「石棚山稜ルート」、あとは蛭ヶ岳への
主稜ルート・・・なんていうのがあるんだけど、今回は日陰沢橋から熊笹の峰
に合流するヤタ尾根を使いました。距離と難易度では一番楽ちんルートではな
いかな。

とは、いうもののヤタ尾根・・・。想像以上によかったです。
まず、ブナ、ミズナラが多くてですね。なだらかで、広いんで気分がいいです
。歩き始めは、人口林が多かったり急登が続いたりして、ちょっとなぁって思
うんだけど、(40分ぐらいかな)ブナがいい感じで見えてきます。
この尾根は日陰沢橋がスタートです。 この日陰沢橋は東海自然歩道で姫次から
犬越路の通過地点になっているんだけど、公共交通がまるっきりないからなの
か、ハイカーも少ないです。新緑と紅葉の頃は車がそれなり入って来るようだ
けど、他の時期はあまり混まないんじゃないかな。(トイレはやたら大きいけど
ね)以前、ここから姫次にカラマツの紅葉を見に行ったことがあったけど、駐
車もハイカーも少なかったです。

落ち葉がたっぷりで、ふかふかの山道が実にいいです。
だけど、踏み跡がはっきりしないところがあるので、登りはいいんだけど、下
りは注意が必要ですね。
新緑の頃なんかは「よさそうだな」って思うんだけど、見通しが悪くなるので
安易に下っちゃうと、まずいかもですね。注意しつつも、新緑もお勧めルート
です。


それと、登りでは熊笹の峰の手前の視界の開けたところにいきなり出るんで、
これもなかなかいいですよ。
今回は白くなった富士山が真正面にどーんと居たんだけど・・・。ちょっと
感動だったな。
ご褒美をもらったぞ、ってね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら