ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

源蔵尾根(げんぞうおね)

都道府県 神奈川県
最終更新:Yasuharu
基本情報
場所 北緯35度29分10秒, 東経139度06分54秒
カシミール3D
昭文社地形図では黒破線ルート。神ノ川の広河原で彦右衛門谷を渡り対岸の尾根が入口。踏み跡はこの手のルートにしては作業径路並みについている。上部に一部痩せたギャップがあるので特に東側の谷に転落しないよう注意。最後は蛭ケ岳と檜洞丸の間で一般登山道に飛び出す。逆にこのルートを下降する場合は、取り付き点がわかりづらい。地形図を正確に読んで特定できれば目立たないコースサインを確認できる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「源蔵尾根」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
08:0213.2km1,447m4
  44    73  2 
2025年06月19日(日帰り)
丹沢
05:5810.7km1,206m4
  24    23 
torusugi, その他1人
2025年05月24日(日帰り)
丹沢
05:5810.7km1,206m4
  26    18 
melken, その他1人
2025年05月24日(日帰り)
丹沢
06:3711.3km1,369m4
  17    8 
mukupin, その他2人
2025年05月18日(日帰り)
丹沢
06:5513.0km1,327m4
  56     28  2 
いく, その他2人
2025年05月18日(日帰り)
丹沢
05:3014.5km1,734m4
  53    19 
2025年05月14日(日帰り)
丹沢
06:2718.3km2,032m5
  27     14 
2025年05月11日(日帰り)
丹沢
06:1010.4km1,270m4
  25    60 
2025年05月11日(日帰り)
丹沢
09:2113.1km1,594m4
  93     60 
boroP, その他1人
2025年05月05日(日帰り)
丹沢
07:4510.7km1,277m4
  72     50 
2025年05月05日(日帰り)