記録ID: 375189
全員に公開
ハイキング
東海
百々ヶ峰(大蔵山ルート)
2013年11月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
四季の森P 11:23:57スタート、四季の森P 16:33:23ゴール
天候 | 晴天 携行飲料1L 消費1L |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
時間帯で路面が露で濡れているので注意。 大蔵山は抜けると私有地に下るのでピストンコース厳則。 大蔵山手前散策路はバラスト撒きなので足を取られない様注意。 |
写真
感想
前回大蔵山コースへ向かうが入口が分からなかったので再チャレンジ。
今回は百々ヶ峰から来て鉄塔管理道に進入して歩破。
思った以上に道は管理が行き届いていて植生も良く雰囲気も良かったです。
(途中藍川橋、金華山眺望箇所有り)
但し、古津側に下りた先が私有地なのと22番鉄塔から先の下りは
年配者、女性には危険なので基本ピストンコースとした方が◎。
お薦めとしては古津側P駐車
大蔵山トンネル上経由で周辺を終日散策。
尚、大蔵山ピークに有るプレート探しましたが?
通過はしましたがピークが何処なのか今一分かりませんでした。
今回も“のぼろう隊”諸先輩レポ参照にしました。
(有り難う御座いました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する