ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 375339
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

生駒山系縦走路完走 私市〜ほしだ、むろいけ、くさか、ぬかた園地〜近鉄額田

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
24.7km
登り
869m
下り
850m
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
今日の軌跡(赤線)
黒線は縦走路の軌跡
ピンクは1〜3回目の軌跡
今日の軌跡(赤線)
黒線は縦走路の軌跡
ピンクは1〜3回目の軌跡
生駒山系縦走路(黒線の軌跡)・・・。
最初の部分は飛んでしまったが・・・。
まあいいか!
生駒山系縦走路(黒線の軌跡)・・・。
最初の部分は飛んでしまったが・・・。
まあいいか!
終わりの部分も飛んでいるが・・・。
終わりの部分も飛んでいるが・・・。
ピンク線

1回目の軌跡
2013年10月13日(日)
大文字山が見える山 交野山〜国見山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-356695.html

2回目の軌跡
10月20日(月)
生駒山系ハイキング下見
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-360755.html

3回目の軌跡
2013年11月04日(月)
生駒山系ハイキング 後半 生駒山〜高安山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-366245.html

4回目の軌跡(今日の軌跡赤線)

*黒線は参考軌跡縦走コース
ピンク線

1回目の軌跡
2013年10月13日(日)
大文字山が見える山 交野山〜国見山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-356695.html

2回目の軌跡
10月20日(月)
生駒山系ハイキング下見
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-360755.html

3回目の軌跡
2013年11月04日(月)
生駒山系ハイキング 後半 生駒山〜高安山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-366245.html

4回目の軌跡(今日の軌跡赤線)

*黒線は参考軌跡縦走コース
出町柳駅
お友達のお兄さんに車で送っていただきました。
2013年11月24日 08:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 8:15
出町柳駅
お友達のお兄さんに車で送っていただきました。
京阪電車
2013年11月24日 08:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 8:19
京阪電車
お友達にいただきました。
乗車券
2013年11月24日 08:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 8:20
お友達にいただきました。
乗車券
コッフェルを持ってきたのにコンビニがない。
京阪枚方の駅構内にコンビニがありました。
2013年11月24日 21:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:26
コッフェルを持ってきたのにコンビニがない。
京阪枚方の駅構内にコンビニがありました。
京阪電車路線図
今までは全く知らないところでしたが・・・。
2013年11月24日 09:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 9:11
京阪電車路線図
今までは全く知らないところでしたが・・・。
枚方で乗換
私市へ
2013年11月24日 21:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:26
枚方で乗換
私市へ
私市から歩くことにする。
「繋げる」ということだから「ぬかた園地」まで行くのだろう!
私市から歩くことにする。
「繋げる」ということだから「ぬかた園地」まで行くのだろう!
私市駅
2013年11月24日 09:30撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 9:30
私市駅
出陣
2013年11月24日 09:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 9:31
出陣
天野川の大きい鯉
2013年11月24日 09:43撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 9:43
天野川の大きい鯉
クイズもある
2013年11月24日 21:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:26
クイズもある
2013年11月24日 09:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 9:45
ほしだ園地
今日も吊り橋の下を通っているのに気がつかなかった(泣)。
今日も吊り橋の下を通っているのに気がつかなかった(泣)。
2013年11月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 10:10
クライミングウォール
2013年11月24日 10:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 10:16
クライミングウォール
2013年11月25日 06:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/25 6:48
紅葉が綺麗
2013年11月24日 10:20撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
11/24 10:20
紅葉が綺麗
吊り橋 星のブランコ
2013年11月24日 10:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 10:31
吊り橋 星のブランコ
今日は片道切符
怖くても引き返すことはできない(汗)。
2013年11月24日 21:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 21:28
今日は片道切符
怖くても引き返すことはできない(汗)。
展望台へちょこっと
展望台へちょこっと
対岸から
2013年11月24日 10:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 10:54
対岸から
展望地へ向かう
2013年11月24日 21:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:28
展望地へ向かう
勉強になる
2013年11月24日 21:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:28
勉強になる
2013年11月24日 21:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:29
2013年11月24日 11:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 11:14
展望デッキから
2013年11月24日 11:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 11:11
展望デッキから
比叡山も見えると書いてある。
今日の天気は晴れなのだが視界が・・・。
2013年11月24日 11:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 11:12
比叡山も見えると書いてある。
今日の天気は晴れなのだが視界が・・・。
ちょっと道を間違う。
タブレットに頼りすぎ。
誤動作かも・・・。
2013年11月24日 21:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 21:29
ちょっと道を間違う。
タブレットに頼りすぎ。
誤動作かも・・・。
飯盛霊園
2013年11月24日 11:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 11:58
飯盛霊園
綺麗
2013年11月24日 12:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 12:06
綺麗
堂尾池周辺
堂尾池
2013年11月24日 12:49撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 12:49
堂尾池
2013年11月24日 12:49撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 12:49
2013年11月24日 12:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 12:52
この近くで食事
2013年11月24日 22:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 22:15
この近くで食事
2013年11月24日 22:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 22:15
2013年11月24日 22:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 22:15
ここでも道を間違う。
ここでも道を間違う。
室池

無茶苦茶綺麗だった。
紅葉が逆光に・・・。
日中シンクロでバッチリ綺麗な集合写真が撮れました。
2013年11月24日 22:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
11/24 22:17
室池

無茶苦茶綺麗だった。
紅葉が逆光に・・・。
日中シンクロでバッチリ綺麗な集合写真が撮れました。
2013年11月24日 14:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
11/24 14:23
2013年11月24日 14:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
11/24 14:23
順光で見たらこんなもの
2013年11月24日 14:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
11/24 14:24
順光で見たらこんなもの
大阪生駒線を渡る
大阪生駒線を渡る
信貴生駒スカイラインゲート
2013年11月24日 15:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 15:28
信貴生駒スカイラインゲート
林道を歩いていたら
縦走路をちょっと外れたみたい
林道を歩いていたら
縦走路をちょっと外れたみたい
今日の目的は生駒山ではなく
前回の縦走路合流地点につなぐこと
今日の目的は生駒山ではなく
前回の縦走路合流地点につなぐこと
大阪湾に阿倍野ハルカス
2013年11月24日 15:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 15:46
大阪湾に阿倍野ハルカス
今日のサンセットは
2013年11月24日 15:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 15:47
今日のサンセットは
2013年11月24日 15:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 15:48
たくさんのトレランの人
2013年11月24日 15:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 15:50
たくさんのトレランの人
2013年11月24日 15:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 15:50
夕日があたって少し綺麗
2013年11月24日 15:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
11/24 15:58
夕日があたって少し綺麗
視界は・・・。
2013年11月24日 17:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:02
視界は・・・。
前回の縦走路へドッキング
やっと目的達成!
前回の縦走路へドッキング
やっと目的達成!
しかし、もう日が暮れつつある。
ドッキングした場所がかなり高度を下げている。
ここから生駒山へはちょっとしんどいだろうなぁ。
平岡駅までの登山道もあったが
もう既に暗くなりつつあるので
ここは林道を下ることにする。
しかし、もう日が暮れつつある。
ドッキングした場所がかなり高度を下げている。
ここから生駒山へはちょっとしんどいだろうなぁ。
平岡駅までの登山道もあったが
もう既に暗くなりつつあるので
ここは林道を下ることにする。
国道へ合流したときはびっくり!
歩いてきた道よりも国道の方が狭くてオマケに急な坂道
国道へ合流したときはびっくり!
歩いてきた道よりも国道の方が狭くてオマケに急な坂道
暗峠を通る国道に出る。
2013年11月24日 17:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:03
暗峠を通る国道に出る。
驚くべき国道308号線
2013年11月24日 17:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:03
驚くべき国道308号線
急傾斜の国道
信じられない!
2013年11月24日 17:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:04
急傾斜の国道
信じられない!
2013年11月24日 17:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:04
くらがり峠への分岐
2013年11月24日 22:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 22:21
くらがり峠への分岐
2013年11月24日 22:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 22:21
近鉄額田駅への表示
2013年11月24日 17:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:27
近鉄額田駅への表示
今日も暗くなってしまった。
ヘッドランプのお世話に・・・。
2013年11月24日 17:34撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:34
今日も暗くなってしまった。
ヘッドランプのお世話に・・・。
近鉄額田駅
ここから安く帰れる手段を模索
近鉄から環状線へ乗換京橋へ
2013年11月24日 17:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 17:55
近鉄額田駅
ここから安く帰れる手段を模索
近鉄から環状線へ乗換京橋へ
何度かお世話になった近鉄車両
綺麗やねぇ!
2013年11月24日 17:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 17:58
何度かお世話になった近鉄車両
綺麗やねぇ!
京橋で
2013年11月24日 18:36撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
11/24 18:36
京橋で
食事
2013年11月24日 18:40撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
11/24 18:40
食事
今日の歩行数
撮影機器:

感想

生駒山系縦走路・・・。

下見を含めて4回目
今日で縦走路を完走できるだろうか。

出発は私市
終点は前回の縦走路合流地点
下山は???
未定のまま出発

今日も歩行数は4万を超えてしまった。
ヘッドランプのお世話になりました。

京橋で食事・・・。
京都とは雰囲気が違うなぁ。
駅の近くすぐに飲食店が!!!
駅の中に飲食店があるというより飲食店の中に電車が乗り入れているような感じでした。

写真は
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/46997832b6a842041d4bf20dbf9dd2e9

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

ゲスト
ふーちゃん。あちこちがんばってますね。
冬に増して、活動的になった??
2013/11/27 23:20
そうやね・・・。
とりあえず頑張っていますね。

>冬に増して
虫もいなくなったしネ。

>活動的になった??
歩けば寒くないし・・・。

嵐山・・・。
まだ行っていないなぁ。
紅葉とトロッコ列車
大山神社???

tengu-さんのようには???
レコからおこぼれを頂いております(汗)。
2013/11/28 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
私市駅から高安山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら