ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377618
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

吉部登山口〜坊がつるテン泊〜大船山(hubba hubba nx初張り)

2013年11月30日(土) 〜 2013年12月01日(日)
 - 拍手
GPS
09:20
距離
15.4km
登り
999m
下り
989m

コースタイム

11月30日(土)
12:40吉部登山口駐車場発〜鳴子川沿いの登山道
14:00大船林道合流
14:50坊がつるキャンプ場着

12月01日(日)
07:00坊がつるキャンプ場発
08:50段原
09:25大船山山頂
09:30山頂発
11:00坊がつるキャンプ場着

12:20坊がつるキャンプ場発
12:45大船林道と滝方面の分岐地点
13:15暮雨の滝入り口
14:10吉部登山口駐車場着
天候 11月30日(土)晴れ
12月01日(日)曇り&小雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉部登山口(奥の方)無人駐車場 日帰り300円 泊まり500円
(屋根付き受付台があって、そこで備え付けの紙に車のナンバーを記入し
小さいビニールにお金を同封して、竹筒の中に投函するシステムになってます)
2日分(3食)の食料と非常食&行動食
6
2日分(3食)の食料と非常食&行動食
ストームクッカーに飲料系と燃料などスタッキング
2
ストームクッカーに飲料系と燃料などスタッキング
吉部登山口前の以前の駐車スペースは、今回もやはり駐禁のパイロン立ってました。
1
吉部登山口前の以前の駐車スペースは、今回もやはり駐禁のパイロン立ってました。
今回は大船林道ゲート脇登山口入り口から入山
今回は大船林道ゲート脇登山口入り口から入山
大船林道にも雪があったよ
1
大船林道にも雪があったよ
以前来た時、分岐ができててビックリした場所(テープなし)
以前来た時、分岐ができててビックリした場所(テープなし)
どっちにいっても30秒後に合流(暮雨の滝方面合流地点のすぐ手前の橋のとこ)
どっちにいっても30秒後に合流(暮雨の滝方面合流地点のすぐ手前の橋のとこ)
もうすぐ坊がツル
1
もうすぐ坊がツル
坊ガツルキャンプ場着(テント少ない)
坊ガツルキャンプ場着(テント少ない)
早速、初張り!!!!
2
早速、初張り!!!!
もう立ち上がったよ
6
もう立ち上がったよ
もうフライかぶせたよ(設営簡単!)
4
もうフライかぶせたよ(設営簡単!)
こんなカンジ
ここで致命的なミスに気がついたよ!!!
(インナーの入り口とフライの入り口が逆!!)
出入りがもう面倒だったよ!!!
5
ここで致命的なミスに気がついたよ!!!
(インナーの入り口とフライの入り口が逆!!)
出入りがもう面倒だったよ!!!
フライ半分開けた
2
フライ半分開けた
フライ全部閉めた。
前室広い。
フライの下の隙間大きい。
3
フライ全部閉めた。
前室広い。
フライの下の隙間大きい。
中はこんなカンジ(天井付近がメッシュ)風が強いとフライ下からの隙間風が、インナーのメッシュ部分を見事に吹き抜けていってました!!
2
中はこんなカンジ(天井付近がメッシュ)風が強いとフライ下からの隙間風が、インナーのメッシュ部分を見事に吹き抜けていってました!!
収納はこのネットと反対側に同じのがもう一つあるだけ。
2
収納はこのネットと反対側に同じのがもう一つあるだけ。
お風呂は500円です。脱衣所入ってすぐのとこに無料のコインロッカーもある
お風呂は500円です。脱衣所入ってすぐのとこに無料のコインロッカーもある
もう日暮れ。明日登る大船山には雪あるね
1
もう日暮れ。明日登る大船山には雪あるね
坊がツルに戻ってきた
1
坊がツルに戻ってきた
一人テント撮影会
1
一人テント撮影会
12月1日(日)朝みぞれが降ってたので、時間を遅らせて大船山に出発!
2
12月1日(日)朝みぞれが降ってたので、時間を遅らせて大船山に出発!
朝7:00くらいにキャンプ場出発したんだけど
朝7:00くらいにキャンプ場出発したんだけど
誰もいない
立中山入り口?獣の足跡しかないよ
2
立中山入り口?獣の足跡しかないよ
持っていった軽アイゼンも付ける必要ないカンジ
1
持っていった軽アイゼンも付ける必要ないカンジ
この案内板なまっちょんなー
1
この案内板なまっちょんなー
段原着いた!!あの「あと20分」の案内板通り、あそこから20分後に到着したよ
2013年12月01日 15:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/1 15:45
段原着いた!!あの「あと20分」の案内板通り、あそこから20分後に到着したよ
右見ると大船山がやっと近くに!!
1
右見ると大船山がやっと近くに!!
雪が少し多くなった
雪が少し多くなった
樹氷!!
風が強くなってきたのでフードをかぶる
3
風が強くなってきたのでフードをかぶる
最後の登り?所々手をつきながら登る
1
最後の登り?所々手をつきながら登る
あー!!山頂見えた!!頑張れ!自分!!
2
あー!!山頂見えた!!頑張れ!自分!!
09:25着いたよ!誰もいないよ!!初登頂なのに、自分写真なし!!!
8
09:25着いたよ!誰もいないよ!!初登頂なのに、自分写真なし!!!
帰りは滑りそうなので、山頂から軽アイゼン付けた(でも途中ではずした)
1
帰りは滑りそうなので、山頂から軽アイゼン付けた(でも途中ではずした)
坊がツル11:00着!
iphoneの電池節約の為、下山中の写真はナシ(登りは一人も会わなかったけど、帰りは5〜6組の人に会いました)
坊がツル11:00着!
iphoneの電池節約の為、下山中の写真はナシ(登りは一人も会わなかったけど、帰りは5〜6組の人に会いました)
ついでに坊がツルの非難小屋を見ていこう
ついでに坊がツルの非難小屋を見ていこう
トイレと違ってすごいキレイ!!
トイレと違ってすごいキレイ!!
テント撤収時、小雨が降ってたので写真なし
帰りは予定変更して、暮雨の滝入り口方面から
テント撤収時、小雨が降ってたので写真なし
帰りは予定変更して、暮雨の滝入り口方面から
暮雨の滝入り口
疲れたので寄らずに帰る
暮雨の滝入り口
疲れたので寄らずに帰る
久しぶりに来たよ!この急勾配!!
1
久しぶりに来たよ!この急勾配!!
下に降りついて、振り返ったとこ
相変わらずえぐい。
3
下に降りついて、振り返ったとこ
相変わらずえぐい。
吉部登山口に到着
1
吉部登山口に到着
撮影機器:

感想

(感想)
初めて大船山に登る事ができました。
朝6:30出発予定でしたが、みぞれまじりの小雨が降っていたのでテントで待機。その後天候が回復したので出発。
樹氷がキレイで、この時期に登ってホント良かった。
また行きたいなと思った山です。
(自分メモ)
●食料・水・燃料込みで9.7kg
●アルコールは60ml×3本持って行って2本半使った(冬は三本いる)
●寒いからやっぱりサラダ不可
●おでん持っていきたい
●グローブはさらにもう一つ持って行く(合計3つ)
●写真撮りすぎ&GPSアプリで、iphoneのバッテリーが予備一つじゃ不十分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4215人

コメント

はじめまして
yoko13様ご使用のMSRのテントの購入を検討しているのでコメントさせて頂きます。特に気になるのはフライのカラーが白なので、テント内がまぶしすぎはしないか?などの点です。(風には弱そうですが・・)
宜しければ感想など教えて頂ければと思います。

PS
私も今年の5月に坊がつる⇔大船山と登りましたが、良い思い出しかありません^^また時季を変えて行ってみたいと思っています
2013/12/1 23:02
ゲスト
lion-kyunさんはじめまして。
フライのカラーなんですが、明るいグレーです。
インナーテントは真っ白なんですけど、フライは完全に色の薄いグレーです。ネットに出てるカタログ写真は白に見えるんですけど、実物は違いました。
あと私が張った時は雲ってたので、まぶしい感じはしなかったんですが、室内はわりと明るかったです。

問題は風ですよね、、、昨夜は時折強風?っていう程度だったので特に問題はなかったのですが、張り綱をつけるとこが左右のベンチレーターのとこだけなんで、ちょっとこんなんで大丈夫なのかな?とは思いました。あまり参考にならなくてスミマセン^^;

また九州の山に登りに来てくださいねー
2013/12/2 0:58
HUBBA HUBBA
こんにちは
念願の?大船山楽しそうでよかったです。
テントは購入候補のひとつになっているのですが、
やっぱり風通し良さそうですね...
カラーリングとかすごい好きなんだけどなぁ
池は行かれました?凍ってました?
2013/12/2 8:53
ゲスト
kazeccoさんこんにちは
大船山楽しかったです!池なんですけど、山頂の写真撮ったもうホントに直後、急速にガスって周囲何も見えませんでした^^;山頂からの写真も全然撮れず。。。
テントは、メッシュ部分の目が細かいから、あんまり風通さないかな?と思ってたんですけど、バーッと吹いた時はヒューってカンジで抜けていきました。
真冬使わなければ、全然OKなんでしょうけど(私は使いますが)
荒天時はどうでしょうね〜今後試したいと思います☆
2013/12/2 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら