また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3777903
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

茶臼山〜毘沙門山(朝日とは遅れて対面)

2021年11月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
7.3km
登り
380m
下り
380m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:34
合計
3:05
6:08
11
6:19
6:31
17
6:48
6:48
39
7:27
7:48
11
7:59
8:00
73
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茶臼山ハイキングコース入口前駐車場
コース状況/
危険箇所等
・コース入口〜毘沙門山〜大桑分岐までで目立った危険個所はないかと
 案内板は要所にあり
・コース入口から直ぐ、毘沙門山手前にやや急坂あり(ロープ付)
・岩鼻へのルートはしっかりしている
 (足場はやや狭い印象)
・分岐より大桑方面に下るコース上には目印が比較的短い間隔であり
 踏み跡は一部薄いところがあるも判別できる状態
 (初夏〜晩夏ではやや下草が煩わしくなりそうな印象)
 
※ルートには部分的にズレがあるかと
ハイクコース入口より
歩き出し早々に待つ急な登り
2021年11月23日 06:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 6:14
ハイクコース入口より
歩き出し早々に待つ急な登り
まずは目的の岩鼻へ
2021年11月23日 06:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 6:22
まずは目的の岩鼻へ
岩鼻は好展望地
2021年11月23日 06:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
11/23 6:26
岩鼻は好展望地
目論みはここからの日の出でしたが
果たして見られる場所なのか・・・
2021年11月23日 06:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/23 6:26
目論みはここからの日の出でしたが
果たして見られる場所なのか・・・
古賀志山などが確認できます
2021年11月23日 06:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 6:28
古賀志山などが確認できます
男体山などには雲は無いものの
2021年11月23日 06:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 6:29
男体山などには雲は無いものの
低い位置に雲
少し悩みましたが諦めて先へ進むことに
2021年11月23日 06:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/23 6:35
低い位置に雲
少し悩みましたが諦めて先へ進むことに
今年はツツジの狂い咲きが多いような?
2021年11月23日 06:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 6:39
今年はツツジの狂い咲きが多いような?
月が綺麗に見えます
2021年11月23日 06:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
11/23 6:46
月が綺麗に見えます
見晴台からの日光連山
山頂にも白さは無く、前日は雨だった様子
2021年11月23日 06:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
11/23 6:47
見晴台からの日光連山
山頂にも白さは無く、前日は雨だった様子
少し進んで明かりにに気付く
2021年11月23日 06:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/23 6:53
少し進んで明かりにに気付く
振り返れば朝日
こんな所で拝むことになるとは・・・
2021年11月23日 06:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 6:55
振り返れば朝日
こんな所で拝むことになるとは・・・
ここからは朝日差すハイクコースに
2021年11月23日 06:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
11/23 6:57
ここからは朝日差すハイクコースに
2021年11月23日 07:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 7:00
足元に僅かな紅葉
2021年11月23日 07:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 7:05
足元に僅かな紅葉
中継局を通過
2021年11月23日 07:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/23 7:11
中継局を通過
鮮やかなツツジ系の黄葉
2021年11月23日 07:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
11/23 7:14
鮮やかなツツジ系の黄葉
同じ黄葉でもコアジサイで
2021年11月23日 07:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 7:17
同じ黄葉でもコアジサイで
階段は有り難いですね
2021年11月23日 07:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11/23 7:19
階段は有り難いですね
カエデ系の紅葉は多くはないので
見つけると注視してしまう
2021年11月23日 07:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
11/23 7:23
カエデ系の紅葉は多くはないので
見つけると注視してしまう
2021年11月23日 07:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 7:27
山頂への最後の登り
2021年11月23日 07:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11/23 7:30
山頂への最後の登り
2021年11月23日 07:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
11/23 7:34
目を引く存在の鶏鳴山
2021年11月23日 07:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
11/23 7:34
目を引く存在の鶏鳴山
より見晴らしが開ける方角は
2021年11月23日 07:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/23 7:35
より見晴らしが開ける方角は
高原山が主役ですね
2021年11月23日 07:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
11/23 7:35
高原山が主役ですね
低山ながらも特徴的な鶏岳
2021年11月23日 07:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 7:36
低山ながらも特徴的な鶏岳
こちらは夫婦山、月山ですね
2021年11月23日 07:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
11/23 7:37
こちらは夫婦山、月山ですね
山頂で小休憩
2021年11月23日 07:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 7:47
山頂で小休憩
古賀志山の左奥には薄っすら筑波山
2021年11月23日 07:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/23 7:55
古賀志山の左奥には薄っすら筑波山
樹間より見るのは夕日岳
2021年11月23日 07:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 7:57
樹間より見るのは夕日岳
ここからは日光連山はすっきり見えず
2021年11月23日 07:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 7:59
ここからは日光連山はすっきり見えず
大桑方面に進路を取る
2021年11月23日 08:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/23 8:07
大桑方面に進路を取る
スギが占める中、所々で落葉樹
2021年11月23日 08:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 8:12
スギが占める中、所々で落葉樹
踏み跡、目印を確認しながら作業道へ
2021年11月23日 08:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11/23 8:20
踏み跡、目印を確認しながら作業道へ
作業道を少し外れたところに見晴らし箇所あり
2021年11月23日 08:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
11/23 8:29
作業道を少し外れたところに見晴らし箇所あり
鬱蒼としたスギ林を行き
2021年11月23日 08:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
11/23 8:32
鬱蒼としたスギ林を行き
小川を過ぎれば生活道は近く
2021年11月23日 08:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
11/23 8:34
小川を過ぎれば生活道は近く
舗装路をテクテクと
2021年11月23日 08:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/23 8:42
舗装路をテクテクと
思わず見上げる紅葉
2021年11月23日 08:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 8:45
思わず見上げる紅葉
2021年11月23日 08:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
11/23 8:45
黄葉する木々もあるようで
2021年11月23日 08:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/23 8:46
黄葉する木々もあるようで
ちょうど境内の落ち葉さらい中でした
2021年11月23日 08:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
11/23 8:47
ちょうど境内の落ち葉さらい中でした
赤門にモミジを添えて
2021年11月23日 08:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
11/23 8:49
赤門にモミジを添えて
畦道で見つけたのはジシバリ?
2021年11月23日 08:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/23 8:57
畦道で見つけたのはジシバリ?
暖かな日差しの下、駐車場に戻る
お疲れ様でした
2021年11月23日 09:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/23 9:19
暖かな日差しの下、駐車場に戻る
お疲れ様でした

感想

前日の雨が上がって晴れ予報の祝日。
高山は風がありそうな感じでしたので低山を選択。
手頃に周回できる毘沙門山へ。

最初の展望地の岩鼻で日の出を見る考えがありましたが
低い雲を越すまでを待ちきれず・・・
思うようにはいきませんでしたね。
それでも所々の紅葉と山頂展望は好印象。
思った以上の上天気もあって気持ち良く歩けました。

早起きしてもなかなか徳は頂けないですね。
次は三文を期待したいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

この日は、祝日勤労感謝の日でしたね
何時もお仕事お疲れ様です。晴れましたね。きっといつも真面目に働いているから神様のご褒美だったのでしょうね(*''▽'')♪
早朝は少しばかり残念だったようですが、毘沙門山からの遠望はすこぶるよいですねlovely。すがすがしい空気の中でのハイク、紅葉も楽しめて、素晴らしいです🍁。これも精力的歩かれたからこその徳だと思いますよ😤。
次なるは三文ですか🪙。あはは・・・欲がないですな〜〜ぁ。次は千両箱ほどの景色をお待ちしていますよ💴((´∀`*))ヶラヶラ
楽しいレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2021/11/25 14:48
こんばんは、sakurasaku64さん。

そうですね。
徳があってこその紅葉と展望と考えれば
価値は三文以上でしょう。
そしてこれだけの好天気も揃っていたのであれば
不満を言うもんじゃないですね

お仕事をいつも真面目にやっているかとなると?
週末のお天気は・・・などと気持ちが浮つくことも少々
やることはやってからでないと駄目ですね
2021/11/26 0:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら