記録ID: 3788391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
和歌山県の山57/67 黒嶽
2021年11月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 539m
- 下り
- 524m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そのスタート地点は民族資料館でした。 そこは"乙女の寝顔"が最も良く見えるポイントです。 その駐車場にとめさせていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く踏まれたコースです。 迷う事はありません。 しかし、コースに獣の💩が多く獣臭がきつい所がありました。 |
その他周辺情報 | 乙女の湯はコロナで休業 |
写真
このコースは緩やかな稜線で高度を徐々に上げていきます。
本丸を攻める何処は急登ですが特に問題ございません。
それよりヤマに入ったとたん獣臭がしてそこらに獣の💩がありました。
ここ登られる方は足元注意しながらです。
本丸を攻める何処は急登ですが特に問題ございません。
それよりヤマに入ったとたん獣臭がしてそこらに獣の💩がありました。
ここ登られる方は足元注意しながらです。
午前中の獄山の疲労はありましたが"時間的に行ける"と、思い勢いもあった為ダブルヘッダーを決行しました。
嶽山みたいな山が続いたらメゲますが、レコを見る限りサクッと行けそうだったのですが、イメージ通りこの山はサクッと登れる山でした。
嶽山みたいな山が続いたらメゲますが、レコを見る限りサクッと行けそうだったのですが、イメージ通りこの山はサクッと登れる山でした。
感想
今日は田辺の2座を攻めるつもりで来ています。
一座めの嶽山がキツすぎて2座目は考えました。
しかし時間的に行けそうな気がして勢いで2座目も行って来ました。
楽なもんでした。
初心者やデートにもってこいです。
有名な"乙女の寝顔"で感動し、なだらかな稜線を歩き時おりロープなんかあって、最終的に四駆登りでクライマックス!
てな具合です。
それに、彼女と行く場合は下山地点にチャリでも仕込んでおけばヒーローになれますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
カツラと衣装を忘れた彼女です🤣🤣🤣
って事はさて置き!
Tera-oka-sunさまダブルヘッダーお疲れ様です😊
下山後の舗装路が大変でしょう😰
コメント有難うございます。
黒嶽は半分舗装路なんですよねぇー
山を降りてから小雨も降って来たので最大船速で歩きました。
おかげで早く着きましたよ。
彼女を待たせれないからね😜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する