ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3790973
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

展望満喫!伊豆三山(城山・葛城山・発端丈山)

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
10.4km
登り
776m
下り
785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:46
合計
5:25
7:03
7:08
33
7:41
7:41
26
8:07
8:13
10
8:23
8:23
12
8:35
8:35
17
8:52
8:52
43
9:35
9:40
21
10:01
10:01
12
10:13
10:15
19
10:34
10:34
4
10:38
10:39
12
10:51
11:12
14
11:26
11:32
15
11:47
11:47
20
12:07
12:07
1
12:08
内浦漁港
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆前泊
IZU VILLAGE HESO HOTEL(道の駅 伊豆のへそ内)
https://www.tokinosumika.com/izuvillage/
田京駅徒歩7分、温泉あり、近くにマックスバリューあり

◆帰り
三津郵便局BS 12:31 - 12:50 長岡駅口
伊豆長岡 12:58 - 13:08 伊豆仁田
伊豆仁田 15:06 - 15:20 三島 15:37 - 15:51 熱海 16:06 - 17:46 東京

三津郵便局BS時刻表(伊豆長岡駅行き、所要時間約25分)
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?hour=7&departure=00410992&arrival=00410692&line=00067943&date=2021-11-28

三津BS時刻表(沼津駅行き、所要時間約40分)※バス停名は異なるが三津郵便局BSと同じ場所
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?hour=3&departure=00306018&arrival=00083258&line=00055559&date=2021-11-28
その他周辺情報 ◆日帰り湯:湯〜とぴあ函南(700円)
https://yu-topiakannami.jp/
伊豆仁田駅下車徒歩20分、バスもある
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/faq/kanko/faq_bus.html
前泊した道の駅からスタート、左の城山(じょうやま)に登ってから右の葛城山へ向かいます。
2021年11月28日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 6:44
前泊した道の駅からスタート、左の城山(じょうやま)に登ってから右の葛城山へ向かいます。
城山の正面は何度見ても凄い(;'∀')
2021年11月28日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/28 6:42
城山の正面は何度見ても凄い(;'∀')
振り返ると富士山。
今日も快晴!
2021年11月28日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/28 6:44
振り返ると富士山。
今日も快晴!
はっこねっの山は、天下の嶮♪
2021年11月28日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 6:46
はっこねっの山は、天下の嶮♪
昨日歩いた天城山。
2021年11月28日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 6:48
昨日歩いた天城山。
御来光!
おはようございます♪
2021年11月28日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 6:53
御来光!
おはようございます♪
今日も元気に行ってきます(^^)/
2021年11月28日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/28 6:56
今日も元気に行ってきます(^^)/
20分程歩いて城山登山口。
2021年11月28日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 7:04
20分程歩いて城山登山口。
むぉ、いきなり荒れてる?!と思いましたが道は右側の森の中を通って続いています。
2021年11月28日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 7:06
むぉ、いきなり荒れてる?!と思いましたが道は右側の森の中を通って続いています。
壁デカい。
これは近代のものだと思うけど、昔は山城があったらしい。
2021年11月28日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 7:08
壁デカい。
これは近代のものだと思うけど、昔は山城があったらしい。
ロッククライミングコースとの分岐。
あの岩壁登るなんて💦
大人しくハイキングルートを行きます。
2021年11月28日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 7:20
ロッククライミングコースとの分岐。
あの岩壁登るなんて💦
大人しくハイキングルートを行きます。
ゆっくり登って30分程でベンチ。
枝垂れ桜?が植えてあって、昔のお城の名残りを感じさせます。
2021年11月28日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 7:33
ゆっくり登って30分程でベンチ。
枝垂れ桜?が植えてあって、昔のお城の名残りを感じさせます。
城山峠から山頂ルートへ。
2021年11月28日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 7:41
城山峠から山頂ルートへ。
少し岩々地帯も出てきますが、もう山頂の平らな所に入っているので急登はありません。
2021年11月28日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 7:56
少し岩々地帯も出てきますが、もう山頂の平らな所に入っているので急登はありません。
ロッククライミングルートと合流後、
2021年11月28日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 7:59
ロッククライミングルートと合流後、
城山山頂に到着!
バックは箱根。
2021年11月28日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/28 8:02
城山山頂に到着!
バックは箱根。
左に富士山!
手前は沼津アルプス、中段は愛鷹山です。
2021年11月28日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/28 8:02
左に富士山!
手前は沼津アルプス、中段は愛鷹山です。
2021年11月28日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/28 8:03
右には天城山が見えます。
2021年11月28日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 8:04
右には天城山が見えます。
大仁の街を見ながら小倉デニッシュを食べました(^o^)
2021年11月28日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/28 8:04
大仁の街を見ながら小倉デニッシュを食べました(^o^)
城山峠に戻って葛城山方面へ進みます。
登りと違って綺麗な道です。
2021年11月28日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 8:24
城山峠に戻って葛城山方面へ進みます。
登りと違って綺麗な道です。
一度車がたくさん停まっている車道に出てきました。
すれ違った大荷物の方々はここから来たクライマーさんだったのね。
2021年11月28日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 8:35
一度車がたくさん停まっている車道に出てきました。
すれ違った大荷物の方々はここから来たクライマーさんだったのね。
葛城山側は明らかに踏み跡が薄い(^^;
2021年11月28日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 8:36
葛城山側は明らかに踏み跡が薄い(^^;
神島小富士・・残念ながら見えません💦
2021年11月28日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 8:49
神島小富士・・残念ながら見えません💦
車道から15分で葛城山背面登山口。
見るからに細い&急登!!
2021年11月28日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 8:51
車道から15分で葛城山背面登山口。
見るからに細い&急登!!
踏み跡を辿る感じですがテープはたくさんあります。
下手に滑ったら真っ逆さまかも💦って程の急登、木に捕まりながら登ります。
2021年11月28日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 9:07
踏み跡を辿る感じですがテープはたくさんあります。
下手に滑ったら真っ逆さまかも💦って程の急登、木に捕まりながら登ります。
25分かかって吹き流しが気持ち良い青空の下に出ました!
2021年11月28日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 9:14
25分かかって吹き流しが気持ち良い青空の下に出ました!
天城山が見えるすンばらしい展望、ポカポカしていい所です♪
2021年11月28日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/28 9:14
天城山が見えるすンばらしい展望、ポカポカしていい所です♪
少し歩いて遊歩道に合流、ロープ張ってある向こうから来たので観光客に怪訝な顔をされました(^^;
2021年11月28日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 9:18
少し歩いて遊歩道に合流、ロープ張ってある向こうから来たので観光客に怪訝な顔をされました(^^;
葛城山さえずりの丘展望台から。
天城山が見えます。
2021年11月28日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 9:20
葛城山さえずりの丘展望台から。
天城山が見えます。
右へずっと進むと達磨山・金冠山。
伊豆山稜線も歩いてみたい(*´▽`*)
2021年11月28日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 9:20
右へずっと進むと達磨山・金冠山。
伊豆山稜線も歩いてみたい(*´▽`*)
恋人の聖地💕
幸せの鐘は2人で鳴らせと…独りで来てしまった(>_<)
2021年11月28日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/28 9:21
恋人の聖地💕
幸せの鐘は2人で鳴らせと…独りで来てしまった(>_<)
超ご機嫌富士子ちゃん💕
2021年11月28日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/28 9:22
超ご機嫌富士子ちゃん💕
超ご機嫌南アルプス💕
2021年11月28日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/28 9:22
超ご機嫌南アルプス💕
富士山と海と南アルプスと。
独りで見たってシアワセだもん(>_<)
2021年11月28日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/28 9:22
富士山と海と南アルプスと。
独りで見たってシアワセだもん(>_<)
ピークファインダー起動!
2021年11月28日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/28 9:22
ピークファインダー起動!
南アルプスが素晴らしい💕
2021年11月28日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 9:23
南アルプスが素晴らしい💕
これから向かう発端丈山。
2021年11月28日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 9:22
これから向かう発端丈山。
観光客の中で浮きまくりの登山スタイルでボードウォークを歩く(^^;
2021年11月28日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 9:31
観光客の中で浮きまくりの登山スタイルでボードウォークを歩く(^^;
紅葉が青空に映えます。
2021年11月28日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/28 9:32
紅葉が青空に映えます。
でもそろそろ紅葉も終わりかな。
2021年11月28日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 9:32
でもそろそろ紅葉も終わりかな。
葛城山山頂。
実はロープウェイで来られます(^^;
2021年11月28日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/28 9:35
葛城山山頂。
実はロープウェイで来られます(^^;
本日の富士子ちゃんはずーっとご機嫌♪
2021年11月28日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/28 9:36
本日の富士子ちゃんはずーっとご機嫌♪
ハイキングコース入口にはロープが張られています。観光客が入り込まないようにだと思うけど扱いが酷い(>_<)
2021年11月28日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 9:42
ハイキングコース入口にはロープが張られています。観光客が入り込まないようにだと思うけど扱いが酷い(>_<)
歩き慣れていなさそうな家族連れに「この道でいいんですよね?」と訊かれました(^^;
実際ガレキゴロゴロで歩きづらい(>_<)
2021年11月28日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 9:58
歩き慣れていなさそうな家族連れに「この道でいいんですよね?」と訊かれました(^^;
実際ガレキゴロゴロで歩きづらい(>_<)
正規の登り口に出ました。
2021年11月28日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 10:01
正規の登り口に出ました。
しばらく車道を歩いた後、また登山道に入ります。
登山道がちょっと暗くて不安になるかも(^^;
2021年11月28日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 10:09
しばらく車道を歩いた後、また登山道に入ります。
登山道がちょっと暗くて不安になるかも(^^;
城山と発端丈山との分岐。
発端丈山へ向かいます。
2021年11月28日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 10:15
城山と発端丈山との分岐。
発端丈山へ向かいます。
ここからは明るくて良い道、ルンルンです♪
2021年11月28日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 10:16
ここからは明るくて良い道、ルンルンです♪
車道に出ましたが直進!
(ここまで車で来られるようで、1台停まっていました。)
2021年11月28日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 10:35
車道に出ましたが直進!
(ここまで車で来られるようで、1台停まっていました。)
広くてよく整備された道を登っていきます。
2021年11月28日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 10:37
広くてよく整備された道を登っていきます。
伊豆三山のラスト、発端丈山に到着!
ちなみに地元民は「伊豆三山」とは言わないらしい(^^;
2021年11月28日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/28 10:51
伊豆三山のラスト、発端丈山に到着!
ちなみに地元民は「伊豆三山」とは言わないらしい(^^;
お昼時が近づいて、山頂は大賑わい(^^)
写真を撮っていただきました♪
2021年11月28日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
11/28 11:11
お昼時が近づいて、山頂は大賑わい(^^)
写真を撮っていただきました♪
発端丈山からの眺め!
2021年11月28日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/28 10:52
発端丈山からの眺め!
南アルプスと駿河湾、静岡あたりまで見えます(^^)
2021年11月28日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 10:52
南アルプスと駿河湾、静岡あたりまで見えます(^^)
帰りは三津中央口(この分岐は左)に向かいます。
後で知りましたが右の三津(みと)北口のほうが道が緩やかそうです。
2021年11月28日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 11:16
帰りは三津中央口(この分岐は左)に向かいます。
後で知りましたが右の三津(みと)北口のほうが道が緩やかそうです。
左へ下りかかるとすぐに展望地。
淡島、駿河湾、富士山が綺麗に見えます。
2021年11月28日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/28 11:17
左へ下りかかるとすぐに展望地。
淡島、駿河湾、富士山が綺麗に見えます。
その先は急勾配の樹林帯をひたすら下ります。
2021年11月28日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 11:25
その先は急勾配の樹林帯をひたすら下ります。
展望台は樹木が茂ってきていてこんな感じ。
2021年11月28日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/28 11:26
展望台は樹木が茂ってきていてこんな感じ。
もう1回展望地。
2021年11月28日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/28 11:42
もう1回展望地。
長浜口と三津中央口の分岐。
右の三津中央口へ向かいます。
2021年11月28日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 11:47
長浜口と三津中央口の分岐。
右の三津中央口へ向かいます。
かなり踏み跡少なく、落ち葉が深い所はロープでやっと行く先が判るくらい💦
2021年11月28日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 11:50
かなり踏み跡少なく、落ち葉が深い所はロープでやっと行く先が判るくらい💦
だんだん脇が谷になってきて歩きづらいな〜と思っているうちに沢になりました。この時期でも虫が飛んでて、ちょっと煩い(>_<)
でも人家はすぐそこに見えています。
2021年11月28日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 11:56
だんだん脇が谷になってきて歩きづらいな〜と思っているうちに沢になりました。この時期でも虫が飛んでて、ちょっと煩い(>_<)
でも人家はすぐそこに見えています。
すぐに車道に出てホッ(;´▽`A``
2021年11月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 11:58
すぐに車道に出てホッ(;´▽`A``
気多神社で本日の安全山行の御礼を申し上げます。
神社の向きからすると発端丈山をお祀りしているのかな?
2021年11月28日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/28 12:03
気多神社で本日の安全山行の御礼を申し上げます。
神社の向きからすると発端丈山をお祀りしているのかな?
本日のゴールは海!
青い空、白い南アルプス、青い海、乾杯♪
2021年11月28日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
11/28 12:23
本日のゴールは海!
青い空、白い南アルプス、青い海、乾杯♪
お風呂にスマホは持ち込めないけど、立ち寄った湯〜とぴあ函南のお風呂は富士山が見えてとても良かったです♪
帰りも東海道線、熱海からボックスシートを確保して1杯♪
2021年11月28日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/28 16:05
お風呂にスマホは持ち込めないけど、立ち寄った湯〜とぴあ函南のお風呂は富士山が見えてとても良かったです♪
帰りも東海道線、熱海からボックスシートを確保して1杯♪
電車にて、おつかれさまでした(^^)/
伊豆大島?今度行きたいな(*´▽`*)
2021年11月28日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/28 16:14
電車にて、おつかれさまでした(^^)/
伊豆大島?今度行きたいな(*´▽`*)

感想

天城山縦走からの2日目、伊豆三山縦走です。

2021/11/27 天城山縦走
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3787593.html

朝から快晴、富士山も箱根も天城もバッチリ!
どの山も道は地味ですが山頂の眺めは最高に良くてとても楽しみにしながら登れます(^^)
最後は青い海に下山してビールぷしゅ♪ 最高です💕

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

二日間、お疲れ様です。
日曜日は山を眺めるには風もなく、これ以上は望むべくもない好天でしたね。
南アルプスの3,000m峰は真っ白ですね。
あまりにも好天過ぎて、雪山は南アルプスと富士山だけだったのは勿体なかったほど
2021/11/30 21:38
takayama2さん、こんばんは(^^)/
雪に覆われた白い山々が見えると心躍ります(*´▽`*)
先週、今週と2週連続で展望に恵まれ、嬉しい限りです♪
2021/11/30 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら