記録ID: 379222
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川乗山パトロール、晩秋編
2013年12月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
07:40 川乗橋
10:15 川乗山、休憩
12:30 鳩ノ巣
10:15 川乗山、休憩
12:30 鳩ノ巣
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:40 川乗橋到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすい登山道です。ところどころ道が体ひとつ分の幅になっているので、落ち葉が多いところは踏み外さないように少し気をつければ大丈夫だと思います。 |
写真
感想
やっぱり秋の山歩きが一番好きです。
今年は仕事などで紅葉シーズンを見逃してしまいましたが、少しでも残っていないか淡い期待を心に川乗山へ。なんでいつもこの山なのか自分でも不思議ですが、何かひきつけるものがあるようです。登山道はほとんど暗いですが、百尋の滝までの道のりはずっと清々しい水の音がします。
黙々と歩いてると、ようやく山頂への最後の稜線に到着。どどーん、とまぎれもない青空にすっぽり包まれて感動しました。山頂は2、3組と思ってたよりかなり少なかったです。
鳩ノ巣への下山道は再び暗い森。紅葉を諦めかけていたところ、ちょうど木漏れ日のスポットライトを浴びた一本のもみじに出会いました。ありがたや。
これからもお世話になるお山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する