記録ID: 3794111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山(日向薬師から梅ノ木尾根)
2021年11月28日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,904m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 8:30
距離 18.0km
登り 1,904m
下り 1,744m
16:29
梅ノ木尾根は痩せ尾根やプチ岩稜もありました。場所によっては簡単な道標しかないので,こまめなルート確認が必要でした。
上の方は一部霜柱が溶けていましたが,靴がもぐるほどではありませんでした。
上の方は一部霜柱が溶けていましたが,靴がもぐるほどではありませんでした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大山ケーブルバス停から伊勢原駅 |
写真
撮影機器:
感想
平丸から蛭ヶ岳に行く予定が橋本でバスに乗り遅れてしまい,急遽大山へ。バスで日向薬師まで行き,初めての梅ノ木尾根を通って大山山頂に向かいました。紅葉も見ごろ,快晴の日曜で大変な人混み。山頂標識の前には記念撮影を待つ長蛇の列。でも山頂のトイレの横から北側を回る道はそれほどの人出もなく,丹沢,富士山,南アルプスの一部まできれいに見えました。ヤビツ峠に下り,さらに蓑毛まで下りて,蓑毛越を通って下社まで歩きましたが,下社もすごい人ででした。ゆっくり休憩した後,慎重に女坂をくだり,大山寺の紅葉も楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する