ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3795853
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

早月尾根〜剱岳2999m 初冬の剱岳

2021年11月19日(金) 〜 2021年11月21日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
14.3km
登り
2,297m
下り
2,297m

コースタイム

【11/20(土)】馬場島8:30→14:40早月小屋(幕営)
【11/21(日)】早月小屋4:15→8:30剱岳→11:40早月小屋→16:30馬場島⇒帰神
天候 曇り・晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ノ宮20:00⇒立山あるぺん村で仮眠⇒8:30馬場島
2021年11月20日 16:22撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 16:22
2021年11月20日 16:22撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 16:22
2021年11月20日 16:22撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 16:22
2021年11月20日 16:23撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 16:23
2021年11月20日 16:23撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 16:23
2021年11月20日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/20 16:24
2021年11月20日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/20 16:24
2021年11月20日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/20 16:28
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月20日 18:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/20 18:18
2021年11月21日 04:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/21 4:17
2021年11月21日 05:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/21 5:38
2021年11月21日 06:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
11/21 6:01
2021年11月21日 06:01撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
11/21 6:01
2021年11月21日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/21 6:18
2021年11月21日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:18
2021年11月21日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:18
2021年11月21日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:21
2021年11月21日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:21
2021年11月21日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:21
2021年11月21日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:24
2021年11月21日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:30
2021年11月21日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:30
2021年11月21日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:36
2021年11月21日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:37
2021年11月21日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:37
2021年11月21日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:43
2021年11月21日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:44
2021年11月21日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 6:44
2021年11月21日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:02
2021年11月21日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:02
2021年11月21日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:07
2021年11月21日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:07
2021年11月21日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:07
2021年11月21日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:07
2021年11月21日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:07
2021年11月21日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:15
2021年11月21日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:15
2021年11月21日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:15
2021年11月21日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:15
2021年11月21日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:23
2021年11月21日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:23
2021年11月21日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:23
2021年11月21日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:35
2021年11月21日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:35
2021年11月21日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 7:35
2021年11月21日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:05
2021年11月21日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:22
2021年11月21日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:22
2021年11月21日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/21 8:22
2021年11月21日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/21 8:30
2021年11月21日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:30
2021年11月21日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:30
2021年11月21日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:35
2021年11月21日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/21 8:36
2021年11月21日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 8:36
2021年11月21日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/21 8:37
2021年11月21日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/21 8:37
2021年11月21日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 9:06
2021年11月21日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 9:06
2021年11月21日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 10:55
2021年11月21日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 10:55
2021年11月21日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/21 12:44

感想

【11/20(土)】8:30馬場島に到着。キャンプ場から道路を横切って、「試練と憧れ」の石碑と遭難者慰霊碑を過ぎると、すぐに標高740mからの急登が始まります。日本三大急登といわれる早月尾根を、20kgを軽く超える荷物を背負っての出発です。標高1047mの展望台のベンチからしばらくは平たんな道があるものの、すぐさま急登の再開。時折、杉の巨木に感心しながらも、重い荷物は景色を愛でる余裕など与えてはくれませんでした。
標高1800m辺りからは雪道になり、梯子や鎖も現れてきて、私はチェーンスパイクを装着しました。標高2000mを越えた辺りに池塘がありますが、表面は白く凍っていました。
標高2200mの早月小屋にようやくたどり着いたのは14:40、コースタイムより1時間半のタイムオーバーでした。ここにたどり着くまでに何人か下山する人に出会いましたが、彼らは日帰りで剱岳をピストンした人たちです。荷物の軽重に差があるとはいえ、彼らの体力には驚嘆です。
小屋の前のテント場には、大型のエスパースが6張3パーティー、小型の個人テント2張がありました。到着時は霧で景色が見られませんでしたが、テント設営後には霧が晴れ、東側には北方稜線の荒々しい姿が、西側には一面の雲海とその向こうに浮かぶ奥大日岳の雄大な景色を見ることができました。やがて太陽がオレンジに染まり始め、青空がだんだんと紫に染まっていくのを眺めてティータイムを楽しみました。
【11/21(日)】3:00起床4:15出発。暗闇の中、ヘッドランプを頼りに登りますが、樹林帯では一本道でトレースもしっかりしていて、道に迷うことはありません。急傾斜の雪壁をアイゼンとピッケルで登ります。
標高2614mのピークを過ぎるころには太陽も登り、岩と雪と青空の世界が広がります。要所に鎖やフィックスロープがあるものの、ナイフリッジや危険なルンゼもあり、気の抜けない登行が続きます。僕らは一度岩場でルートを誤りましたが、引き返して事なきを得ました。そして「カニのハサミ」の鎖場を過ぎると、頭上の岩稜に頂上台地が見えてきます。
11:40登頂。頂上は僕ら2人だけです。というのも、テント場は一番先に出発しましたが、後発のパーティーに次から次に抜かれてしまい、僕らの登頂時にはみんな下山を開始してしまったからです。テン泊メンバーでは僕らが最後から2番目になってしまいました。
とはいえ、頂上を独り占めして四方の山々を見下ろす気分は最高でした。しかも、このCLにしてこの晴天です。雪の剱岳で奇跡を体験できました。「運を使い果たしたか?」の不安も少し。
下山を開始してまもなくテン泊の最終パーティーと行き交いました。そして、下山中にこのパーティーにも抜かれてしまい、僕らが早月小屋に帰り着いたときには、他のパーティーはすでに撤収済みで、誰もおりませんでした。彼らの馬力には感心します。あるいは僕らが遅すぎるのか……。シーズン初っ端とはいえ、他の山岳会と実力の差を見せつけられた山行でした。(KED)
<コース状況>早月尾根からの剱岳は一般道ですが、早月小屋から上は、岩と雪のミックスで、かなりレベルの高い雪山登山でした。今回はロープを出しませんでしたが、雪の状況によってはロープが必要となる場所も出てきます。また、岩場でルートを誤れば、すぐに進退極まる事態に陥る危険性があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら