記録ID: 379893
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三つ峠
2013年11月14日(木) [日帰り]



- GPS
- 08:29
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 954m
コースタイム
8:07三つ峠駅出発-8:28三ツ峠グリーンセンター-9:22憩いの森-10:07股のぞき-11:23八十八躰供養塔-12:00四季楽園到着(昼食)-13:15四季楽園出発-13:28三ツ峠山頂到着-13:45三ツ峠山頂出発-16:01天上山-16:08カチカチ山展望台到着-16:21富士見台駅出発-16:28河口湖畔駅到着-16:36河口湖駅到着
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。登山ポストの無。三つ峠駅からの登りは意外と急登。下山後の温泉は、河口湖駅前の「河口湖ステーションイン」で日帰り入浴。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
飲料
ティッシュ
バンドエイド
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
感想
友達の1人が行けなくて、2人で登山。夏に登った「百蔵山」で出会った地元の方のおすすめの山を行きました。登った感想は「大感激」でした。三つ峠(開運山)の頂上では雲が頂を覆って残念でしたが、富士山の全貌を見ることができるベストな場所は他にないでしょう。今度は春に行ってみたいです。何回も通う私のベストMt.になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する