記録ID: 380059
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
地蔵岳・長七郎山・小地蔵岳 ・覚満淵
2013年12月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 369m
- 下り
- 429m
コースタイム
新坂平08:50-9:34地蔵岳9:53-10:23八丁峠登山口-11:06長七郎山11:27-11:45小地蔵岳-12:21鳥居峠-12:35覚満淵-12:50ビジターセンター
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
13:10ビジターセンター発-(関越バス)-13:55富士見温泉(入浴)15:15-(関越バス)-15:44前橋駅16:07-(JR)-16:21高崎駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新坂平から地蔵岳への登山ルートは霜柱の踏み音、枯葉の踏み音、氷の粒の踏み音が楽しめました。全ルートを通じて、安心して通れました。関越バスの中継点の富士見温泉で帰りに露天風呂に入り、ゆったりしてきました。 |
写真
撮影機器:
感想
天気が良く、風も穏やかで絶好の登山日和でした。新坂平から地蔵岳へのルートは霜柱の踏み音、枯葉の踏み音、氷の粒の踏み音が楽しめました。地蔵岳山頂、長七郎山頂からの眺めがよく、人もいなかったので、眺望を独り占めしてじっくりと眺めることができました。黒檜山、駒ケ岳、大沼、小沼、覚満淵、地蔵岳、長七郎山、小地蔵岳、少しずつ、名前を憶え、見分けがつくようになりました。赤城山、また登ろうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する