記録ID: 3805922
全員に公開
ハイキング
東海
高草山(キスミレ群生地整備 登り:坂本A、下り:坂本B)
2021年12月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 569m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 3:20
- 合計
- 4:53
距離 5.2km
登り 569m
下り 569m
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はキスミレ群生地の整備作業を行った。
その前に林叟院から坂本Aを利用して山頂まで。
富士山、伊豆半島が綺麗に観えていた。
約束の8時をちょっと回ってしまったが集合場所に到着。
仲間の到着を待った。
しばらくして皆到着。本日の人数は自分を入れて14人であった。
群生地に移動し、いつもの作業。
草刈り機7台でササを刈っていき、他の者がササを下部に落としていく作業を続けた。
事前に1/5ぐらいの範囲を刈ってくれてあったので、2時間30分程度で綺麗に整備が完了した。
これで来春も綺麗なキスミレを鑑賞できると思う。
当たり年になることを期待したい。
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=ykirEyGVhwQ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
キレイなスミレが見られるのは、皆さんの活動のおかげです。
いつも本当にありがとうございます。
今年は、たくさんのキスミレが咲いたと記憶しています。
来年もたくさん咲くと良いですね。
この後も、立ち入らないように竹杭でまわりを囲う作業を実施予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する