記録ID: 3808596
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
都民の森-三頭大滝【今年初の氷の華】
2021年12月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 506m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼都民の森駐車場 ・ブラックアイスバーンと思われる箇所も。スタッドレスは必須です ・この時期は8:00〜17:00解放(無料) ・8時3分に着きましたが、先行15台ほど。10:30帰着時で満車の看板が出ていました https://www.hinohara-mori.jp |
その他周辺情報 | ◆飲食店等 ▼カフェせせらぎ ・檜原村役場1階に入っている喫茶店。窓際の席に座れば、清流と野鳥を眺めながら美味しいコーヒーを楽しめます https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000175.html ▼みつばちファーム https://88838.co.jp ▼大矢孝酒造 ・残草蓬莱を醸す、相模原愛川の酒造 http://kanagawa-jizake.or.jp/ohyatakashi/ ▼麺笑 巧真 ・京王八王子駅から徒歩3分。個人的にはここ数年で一番好きなラーメンかも ・いつも行列ですが、本日は15時で0人でした。今回2度目 https://s.tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13246669/top_amp/ ▼小山商店 ・なんだかんだで今年はほぼ毎週通いました https://www.jizakenokoyama.co.jp |
写真
昨年も購入し感動した「残草蓬莱 特別純米 出羽燦々 槽場直詰生原酒」
12/7出荷ということは知っておりダメモトで来たのですが、その場でラベルを貼って出してくれました!
日本で一番最初に購入したことになる
昨年はマスカットでしたが、今年は王林のようなジューシーさ
最高に好きな味です
12/7出荷ということは知っておりダメモトで来たのですが、その場でラベルを貼って出してくれました!
日本で一番最初に購入したことになる
昨年はマスカットでしたが、今年は王林のようなジューシーさ
最高に好きな味です
撮影機器:
感想
氷の華が咲いたとの情報を得、いつもの都民の森へ。
氷の華といえばシモバシラが一般的ですが、今回のはカメバヒキオコシ。
両方ともシソ科の植物とのことで、氷の華が咲く植物はシソ科が多いのでしょうか?
ともあれ、今年も大好きな冬の到来を告げるこの可憐な花を見ることができ、良い師走のスタートとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する