記録ID: 382057
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
坂戸山(634M)
2013年12月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 360m
- 下り
- 0m
コースタイム
9:15登山口ー9:35御居間屋敷あとー10:35大赤松ー10:50山頂(実城)休憩ー
11:20山頂発ー12:10登山口
11:20山頂発ー12:10登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特別ありません。 毎日登る人がいるので道は足跡がついて登りやすいと思います。 あまり早く行くと、降った翌日はラッセルの可能性があります。 六日町温泉多数あり。 金城の湯。 |
写真
感想
前日の御岳山に続き忘年登山2日目、朝方まで(6時半位までは)雪が舞って
どうしょうか〜小屋のある山を考えあぐねていました。
所が食事をする頃に青空が・・いい〜お天気!ではありませんか・・^^!
どうしたこと?天気予報の外れは嬉しいですね。
さあ〜いそいで山準備支度にとりかかります。
近くの坂戸山へ・・(スカイツリーと弥彦山と同じ高さです)
土曜日というのに登る人もいないようです。軽いラッセル、みんなで行けばOK
ワカン、スノーシュー大活躍!でも途中から脱いでピン付き長靴がやっぱり楽!
山頂で金城山を目の前に・・・わいわいコーヒータイム〜(^^♪
雪の下りはやはり早いです。
ナナカマドの赤い実がモノトーンの世界を彩っていました。
TV「天地人」の主人公直江兼続の生誕地でもあります。
春は「かたくり」の群生地でもあるので県内外から沢山の人が訪れます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する