記録ID: 3827116
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:39
距離 8.2km
登り 1,040m
下り 1,039m
15:20
ゴール地点
天候 | 限界下は曇り時々晴れ。限界上は暴風&ホワイトアウト(視界<30mぐらい)。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初の冬山へ。
本当は土日で雨飾に行く予定だったが、日曜が悪天の予報のため、土曜日に日帰り御嶽登山に変更。ヤマテンによると、土曜の天気は良くはないが、そこまで荒れない模様だった。
金曜夜に関西・中部・関東と方々から道の駅に集合し、朝に登山口へ。出発は少し遅くなってしまったが、トレースがバッチリついていたので、良いスピードで登れた。
森林限界下は危険箇所はなく、限界上も暫くはトレースがついていたため、ツボ足で登れる。標高2650m付近でアイゼン・ピッケルを装着した。斜度は一部急ではあるが、夏道からは外れて直登できた。
稜線に近づくと、それに伴って風も強くなり、視界も悪化した。稜線からはコンパスの角度を頼りに、東側の崖・雪庇に気をつけて進んだが、視界が悪すぎて、雪とガスの境目が全く見えなかったため、撤退。
やっぱり冬の3000m級は天気が難しい…これぞ冬山ですね。
ps. 下山後振り返ると、風は強そうだが山頂まで晴れていた…タイミングよ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する