記録ID: 3829447
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都北山、桃山から鷹峯周回
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 429m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
先週ちょっと長い距離を歩いたので、今日は短めで、歩いたことの無いけど見晴らし台があるという桃山へ。アクセスをちょっと悩んだのですが、佛教大学から大文字を眺めつつ、金閣、原谷を抜け原谷弁財天から取り付くルートを選択。
弁財天さんから山に入るのですが、この時点ですでに結構歩いたので早速休憩^^; 佛教大学裏手にある、おからドーナツ屋さんで買ったドーナツを早くも頬張り、いざ出発!
登り始めて30分もすると大きな岩が出てきます。基本眺めのない登りですが、この岩からは市街が一望できました、といっても写真の通りどん曇りでしたが・・・。そこから15分も歩けば桃山頂上。さらに5分ほど沢の池方面に向かうと見晴らし台がありました。石垣がベンチ代わりになっていて、街中が見えて、晴れてたらさぞかし気持ちいいでしょうね。
下山は、沢の池方面からだと先週も歩いたし、かといってピストンはつまらないし、他のルートはないものかと「みんなの足跡」を見てみれば、このまま北へ降りていく足跡発見。「山と高原地図」にはないルートなので踏み跡とかないんだろうなぁ、と思ったら、これが結構ちゃんとした道で、ところどころテープもあり、迷うこともなく鷹峯に降りてこられました。
誰にも会わない山行でしたが、新緑の頃、晴れた日にまた来てみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する