記録ID: 3831964
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
六ツ石山、石尾根ピストン→麻葉の湯
2021年12月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:45
距離 14.1km
登り 1,272m
下り 1,276m
14:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1箇所、くずれかけた橋があります。 |
その他周辺情報 | 麻葉の湯 |
写真
上りで、ここを右のトラバースに進むのが登山ルートで、左は東京農大の演習場になるようですが、左に行くと日の当たる尾根道で景観も良く、ちょっとした岩場のピーク(三ノ木戸山?)があります。
感想
二年ぶりの六ツ石山・石尾根ピストン。奥多摩駅前は日曜のわりに少なめ。もう寒すぎるのかな。当日は日がポカポカと暖かくて、気持ちよく歩けました。
石尾根を十分に楽しむには、鷹巣山・雲取山くらいまで足を伸ばさないとだめかな⋯公共交通機関利用の日帰りで今の時期で自分の脚力だとこれは厳しいですが。
下山後は麻葉の湯に浸かって帰りました。とてもいい湯でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する