記録ID: 3832153
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
山伏
2021年12月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:04
距離 10.5km
登り 1,302m
下り 1,300m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
蓬峠に向かって登っている途中で、突然上の方から女性に「そこはこっちへ廻ってくださーい」と声をかけられました。「??」とキョロキョロしたら右側に丸太橋があり階段状になっていました。
その後ザレ場で写真を撮っていたら、同じ女性の方がザレ場を見下ろして(多分私が無事通れるか見守って)くれていました。
なんか私のこと心配してくれているのかも? 歩くの早かったからもしかして山岳ガイドさんなのかなぁ なんて考えていました。
さらに分岐付近で下りてきた彼女と顔をあわせることになりました。「下りはこれ(チェーンスパイク)つけちゃいました」と言われ、さり気なく私に『つけた方がいいと思うけど持ってる?』と尋ねてくれたんだと思いました。(雪の心配は全くしていなかったけど、とりあえずチェーンスパイクは持っていたので「下山はつけます」と彼女にも答えました。)
先週も青年2人に岩場へ引っ張り上げてもらったし、今回もキレイなお姉さんに見守ってもらったりして、二週続けてのほっこり登山でありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する