ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 383244
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アルプス 夜叉神峠より鳳凰山・薬師岳往復

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
19.0km
登り
1,698m
下り
1,840m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

[往路]
夜叉神の森駐車場6:00−夜叉神峠6:47−杖立峠8:00−火事場跡8:50−苺平9:40−南御室小屋10:20−砂払岳11:45−薬師小屋11:53−薬師岳12:10

[復路]
薬師岳12:20−薬師小屋12:25−砂払岳12:35−南御室小屋13:20−苺平14:05−火事場跡14:30−杖立峠15:00−夜叉神峠15:45−夜叉神の森駐車場16:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日にかなり雪が降ったと思われ、南御室小屋から薬師岳までトレース無く膝までのラッセル
2013年12月14日 06:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 6:33
残念ながら白峰三山は見えず
2013年12月14日 06:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 6:47
残念ながら白峰三山は見えず
2013年12月14日 06:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 6:47
2013年12月14日 06:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 6:50
杖立峠
2013年12月14日 07:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 7:58
杖立峠
2013年12月14日 07:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 7:58
2013年12月14日 08:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 8:28
火事場跡
2013年12月14日 08:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 8:49
火事場跡
2013年12月14日 09:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 9:03
2013年12月14日 09:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 9:04
2013年12月14日 09:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 9:04
2013年12月14日 09:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 9:29
苺平
2013年12月14日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 9:41
苺平
2013年12月14日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 9:41
2013年12月14日 10:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 10:16
南御室小屋
2013年12月14日 10:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 10:18
南御室小屋
2013年12月14日 10:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 10:37
南御室小屋からは膝までのラッセル
2013年12月14日 11:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 11:11
南御室小屋からは膝までのラッセル
砂払岳
2013年12月14日 11:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 11:38
砂払岳
2013年12月14日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 11:39
2013年12月14日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 11:39
砂払岳からの薬師岳(右)と観音岳(左)
2013年12月14日 11:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 11:46
砂払岳からの薬師岳(右)と観音岳(左)
薬師小屋
2013年12月14日 11:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 11:53
薬師小屋
薬師岳直下
2013年12月14日 11:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 11:59
薬師岳直下
薬師岳山頂
2013年12月14日 12:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 12:09
薬師岳山頂
観音岳
2013年12月14日 12:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/14 12:12
観音岳
2013年12月14日 12:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 12:12
2013年12月14日 12:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 12:13
2013年12月14日 12:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 12:16
2013年12月14日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 12:17
2013年12月14日 12:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 12:18
2013年12月14日 12:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 12:29
奥秩父方面
2013年12月14日 12:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 12:31
奥秩父方面
2013年12月14日 12:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 12:31
帰路の富士山
2013年12月14日 14:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/14 14:24
帰路の富士山
2013年12月14日 15:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 15:20
2013年12月14日 15:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/14 15:21
2013年12月14日 15:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 15:21
夜叉神峠小屋
2013年12月14日 15:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/14 15:44
夜叉神峠小屋

感想

学生のとき、冬休みに鋸岳から甲斐駒〜鳳凰三山を経由して夜叉神峠まで縦走をしたとき以来、30年ぶりの懐かしい山です。

朝3時に自宅を出発、この日はふたご座流星群が極大日ということで、中央道を車で走りながら何個か流れ星が見えるという楽しいドライブ。5時半すぎに登山口の夜叉神の森駐車場に到着。心配していた雪は道路にはなく、駐車場の周辺にうっすらと積もっていましたが、なんとかタイヤチェーンは着けずにノーマルタイヤで行けました。

ヤマテンによるとこの日の鳳凰山の天気はキリと強風、冬型の気圧配置が強まって大荒れ情報が出ているので、一人だし無理はせずに昼の12時まで行けるとこまで登って引き返すという予定。そうは言ってもここは人気のエリアだし、人も多くてトレースもばっちりだろうと思い、目標は観音岳までとしていたのですが。。。

駐車場の標高は1380m、気温はマイナス8℃。さすがに寒いです。

まず最初の目的は、夜叉神峠でモルゲンロートの白峰三山を見ること!ということで、朝6時に登山届をポストに入れてヘッドランプをつけて出発。 日の出の時刻は6:48、標準コースタイムは峠まで1時間なので、ちょっと頑張って歩きます。登山道には最初から雪が積もっていますが、このあたりはまだ2〜3cmくらい。すぐに東の空が明るくなり始め、木々の間から赤く染まる奥秩父の山並みが見え、これは綺麗なモルゲンロートが見られるぞと期待が高まります。そして47分で夜叉神峠に到着。ところが残念ながら白峰三山は上のほうが雲に覆われていて見えません(泣)

雲の上には青空が見えるので少し待てば晴れるのかと思ったけどダメです。

先行者が一人いたので写真を撮ってもらい、休憩もそこそこにして先へ進みます。

積雪は5〜10cmくらいに増え、落ち葉の上に積もった登りは滑って歩きにくいので、今回初導入、 モンベルのチェーンスパイクを装着します。

杖立峠の手前の樹林帯で単独の先行者が休憩していて追い越すと、その先はトレースがありません。積雪は足首から脛のあたりまでで、軽いラッセル。少し景色が開けてきて火事場跡で後ろを振り返ると綺麗な富士山でした!
白峰三山は相変わらずガスの中です。

軽いラッセルとはいえ、一人だと結構疲れるなと思っていたら、苺平の手前で上から2人組のパーティが降りてきたのでラッキー。トレースがあるとやっぱり楽です。

一人で歩いていると全然休まないのだが、少し腹が減ってきたので苺平で休憩。

そこから南御室小屋まで30分ほど下り。山小屋はもう冬季閉鎖中です。

小屋の先はどっちだろうとトレースを探したのだけでトレースが無い。。どうやらさっきの2人組はここから降りてきたようだ。

ということで、ここから再び一人でラッセル。このあたりは標高2500mを越え樹林帯は膝までの積雪で、結構重たい雪なのできつい。まさかこんなラッセルするとは思っていなかったのでワカンを持ってこなかったことを後悔。でも時間はまだあるし、長距離ブルベ中のヒルクライムを思えばまだ体力的にはマシなので頑張って進む。

風はゴーゴー唸っていて、樹林帯では全然大丈夫なのだが、上は相当きつそう。

頑張ってラッセルしてようやく樹林帯を抜けると、すぐそこは砂払山。
いきなり視界が開けます。

予想通り風が強い。しっかりと立っていないとすぐによろける。そして手袋をはずして写真を撮っているとあっという間に指の感覚が無くなってきて危ない。気温はたぶんマイナス10℃以下、風速は20m以上、体感温度はマイナス30℃以下!ペットボトルの水もカチカチに凍ってしまって飲めない。

そこから一旦薬師小屋まで下る。

そしてまた少しラッセルして登り、予定の12時を少し過ぎたけど、なんとか標高2,780mの薬師岳に到着した!夜叉神駐車場から標高差1400m。ガイドブックの夏山標準コースタイムが休憩なしでここまで7時間なので、一人でラッセルして6時間で来れたのは我ながら頑張ったよ。

薬師岳の山頂は風で雪が全部とばされてしまっていて、ここだけ見ると夏山の景色と変わらない。

苺平からここまで誰にも会わず、頂上にも誰もいなくて絶景独り占め!復路でも火事場跡あたりまで誰にも会わなかったので、たぶんこの日に薬師岳に登ったのは自分ひとりだけだったんじゃないかと思う。

とても楽しみにしていた北岳バットレスや仙丈岳、北アルプスや八ヶ岳などの山々が見えないのがちょっとだけ残念。

でも相変わらず富士山はサービス精神いっぱいで綺麗な姿を見せてくれます。

寒いしあんまりゆっくりしていると暗くなってしまうので、さっさと写真を撮って来た道を引き返します。

南御室小屋でちょっとゆっくり休憩。

苺平への登り返しは疲れた。

火事場跡あたりを下っていると2人と5人のパーティがこれから登っていくところ。たぶん今日は南御室小屋でテント泊なんだろう。

夜叉神峠に着いた。あと少し。

残念ながら白峰三山は最後まで姿を見せてはくれなかった。

あとは峠からのんびりと下って、なんとか暗くなる前に駐車場まで戻って来れました。

久しぶりに一人の山だったけど楽しかった。鳳凰ゼロ山にならなくてよかった。

万歩計によれば4万4000歩歩いたらしい。

人気コースかと思いきや、やはりシーズンを外すととても静かな山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら