記録ID: 3832930
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山(外輪山は背丈の笹)
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 947m
- 下り
- 990m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:37
距離 11.2km
登り 947m
下り 1,006m
8:13
37分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 無風快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
金時神社周辺に有料駐車場あり 湖尻と金時神社は路線バスで移動可(1時間に1本程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
両サイドを背丈の笹に囲われた良い道で金時山周辺は岩あり |
その他周辺情報 | ホテルの日帰り入浴施設多数あり(仙石原温泉) |
写真
撮影機器:
感想
土曜日はどこの山に行こうか考えていたところ、M君より金時山のお誘いを受け同行することになった。初めて登る金時山と箱根の温泉付き。
しかも外輪山をたどって富士山を見ながら登るとなれば、天気もよいので気分もよいことだろうと期待していたが、なんと登山道の両サイドは背丈より高い笹に覆われていた。しかし、時たま顔をだす富士山や箱根の景色は最高だった。
乙女峠を越えると人が多くなり金時山山頂は人一杯で、にぎわっていた。
12月というのに本当に暖かく快晴で気持ちよいハイキングを楽しみ、下山後に入った温泉もまったりできて心地よかった。
バスも含めて入念な計画を立てて往復運転してくれたM君に感謝。また行きましょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する