記録ID: 3838809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
九度山から高野山・高野山周辺縦走
2021年12月14日(火) 〜
2021年12月15日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:09
- 距離
- 42.2km
- 登り
- 2,296m
- 下り
- 1,590m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:07
距離 23.5km
登り 1,366m
下り 650m
2日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:00
距離 18.7km
登り 932m
下り 968m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されて歩き易い。 兎に角杉林をひたすら歩きました。 女人道はアップダウンがあり二日目は結構疲れました。 |
その他周辺情報 | 九度山から高野山までは途中に目印となるものがあり道迷いはないと思います。 高野山から女人道の縦走は目印が小さいところもあり、一般道もあり道標を見落とし易い所が一部有りますので要注意です。 帰りは天気が良かつたのでバスで向かう予定の高野山ケーブル乗車を急遽取り止め、記録してませんが清浄心院(奥之院入口)から極楽橋駅迄高野参詣道・不動坂、いろは坂の山道を約5kmを歩き極楽橋駅から南海電車に乗車し帰途に着きました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
宿坊の精進料理は三の膳付で満腹感十分です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する