記録ID: 3847768
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山〜武甲温泉
2021年12月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:51
距離 21.5km
登り 1,344m
下り 1,414m
15:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
天気も良さげ。久しぶりに武甲温泉浸かりたいな。
下山先を武甲温泉にし、歩いた感あるハイキングルートに!
地味かもしれないが、行ってみよう〜ってことで
正丸駅からスタート。
旧正丸峠までは、杉林で日差し遮られてる地味な道のり。
正丸尾根に入ると思ったより開けてて、枯木越しに武甲山が見える。
上り下りを繰り返すけど、短い距離なので、そんなに苦にならない。
刈場坂峠は行く予定にしてなかったけど、トイレ休憩で寄ってみたら景色良かった。
森林学習展示館はムーミンが住んでそうな村だった(冬期休業中)。
丸山は展望台からの360度見渡せるのにビックリ。
男体山?やら白く雪景色の山も遠くに見える(山名アレコレ言えるようになりたいものだ)
展望台から下を覗くと、沢山の人がランチを楽しんでいて人の多さにもビックリ。
ベンチもあるし、今日はことのほか風もなく日向は暖かかったから最高のハイキング日和だ。近くの駐車場からだと、ちょっと歩けば来れるみたいだし、人気なのもわかる気がするな。とっても穏やかな気持ちになる山だった。
日向山も広い場所になっていて、武川岳や二子山、武甲山が見渡せる。
思いのほか楽しい山行になった。
最後は予定通り、武甲温泉の湯を楽しみ充実した1日を過ごせて満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する