ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3848150
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀高原 たっぷり雪で足慣らし☆

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
ハルボー その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
01:55
距離
16.3km
登り
1,876m
下り
1,814m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:04
合計
1:55
12:42
15
スタート地点
12:57
12:57
0
12:57
12:57
9
14:10
14:14
3
14:17
14:17
20
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●志賀高原の国道292号では、昨日も今日も交通事故が多発していました。特に下りは薄い雪の下がブラックアイスバーンになっています。車間距離を空けて、カーブ手前でしっかりと減速して、カーブの途中ではブレーキを踏まないようにアクセル加速で抜けるように運転しないとスピンして大変危険です!交通事故には十分にご注意を。
●厳冬期にはノーマルタイヤでは、例え4WDでも登れない道路です。上林付近のチェーン脱着所で必ずチェーンを巻いてから登り始めましょう!1台スタックするとその後ろが大渋滞になってしまって、お待たせするみなさんの怒りを買うこと間違いなしです。。。
コース状況/
危険箇所等
【ゲレンデ状況】
この時期にしては雪付き良好です。
まだ人手不足なのかピステが入っていないために閉鎖されているコースも多数ありますが、雪の量としては問題はなく、今後は順次多くのコースもオープンしていくと思います。クリスマス頃から全面滑走可能になるのではないでしょうか。
https://www.shigakogen.gr.jp/live/index.html
その他周辺情報 【見どころ】
●スノーモンキーパーク
日本猿が温泉に浸かる姿がスノーモンキーの名前で世界的に有名になった地獄谷温泉。
夏は暑くてサルも温泉には入らないようなので、温泉に浸かるサルを見たい場合にはこの時期がおススメ♪
https://jigokudani-yaenkoen.co.jp/
足慣らしに初滑りに来ました♪♪
12
足慣らしに初滑りに来ました♪♪
息子は新しいスキーが気に食わない様子(^^;; 今後は去年のものを使うと言ってます。。。傷つかないうちに脱がせてヤフオクにしようかな‥‥(・・;)
15
息子は新しいスキーが気に食わない様子(^^;; 今後は去年のものを使うと言ってます。。。傷つかないうちに脱がせてヤフオクにしようかな‥‥(・・;)
ゲレンデの非圧雪部分でかなり楽しいパウダーを満喫できました!
12
ゲレンデの非圧雪部分でかなり楽しいパウダーを満喫できました!
ツーショットにはもうフラれる年齢です。。。
29
ツーショットにはもうフラれる年齢です。。。
一ノ瀬高天ヶ原もモッフモフ♪♪
13
一ノ瀬高天ヶ原もモッフモフ♪♪
不整地斜面もテンポ良く降りるようになりました〜
13
不整地斜面もテンポ良く降りるようになりました〜
タンネの森でも1本滑ろう!
11
タンネの森でも1本滑ろう!
パウダーを求めてゲレンデを物色。ここは期待よりも残ってなくて、圧雪されちゃってました
15
パウダーを求めてゲレンデを物色。ここは期待よりも残ってなくて、圧雪されちゃってました
本日唯一の前向きショットに成功!笑
21
本日唯一の前向きショットに成功!笑
最後は一ノ瀬からジャイアントまで滑って戻ってゴンドラで上がって終了〜
21
最後は一ノ瀬からジャイアントまで滑って戻ってゴンドラで上がって終了〜
山の駅に止まってたバスに、スノーモンキーのどアップがプリントされていて可愛かったでーす☆
29
山の駅に止まってたバスに、スノーモンキーのどアップがプリントされていて可愛かったでーす☆

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ ブーツ 携帯 ストック スキー板

感想

ゲーマーの息子に土日限定引きこもりTwitter使いの娘。。。たまには母と雪遊びをしようぜー♪と誘うも誰も乗ってくれません。。。
全く淋しい限りでございます(T . T)
そんな態度でも、まだまだ強引に連れ出すと渋々ついてくるのが可愛い小学生の証拠。
『学校でスキーの授業の前に一回ぐらい板を履いておかないとまずいでしょ!』と取ってつけた理由にかこつけて昼から連れ出しました。

麓の気温は昨日は終日氷点下だったけど、今日は少し暖かい。それでも一ノ瀬ゲレンデ周辺はマイナス10℃ほどの寒い寒い環境でございました。

私の滑りに関しては可もなく不可もなく。ゲレンデにこんなに沢山のオフピステが残っているなら、山スキーを持って来ればよかったなぁ、、、と後悔しました(^_^;)
逆に息子の滑りは1年近くのブランクとは思えないほど上達していたので、子供は成長して筋力が増えるだけで滑りに反映されるんだな〜と、なんだか羨ましく感じました。

今シーズン、あと何回一緒に滑ってくれるのか分かりませんが、今シーズンの目標は『久々に娘とも滑る!✨』に据えようと思います😁 果たして結果はどうなることか、、、春まであの手この手で頑張ります 笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

さすが雪国の子供ですね(笑)
そりゃ首から雪入ったり指先が冷たかったりよく考えると大変な遊びなのかもしれませんよ。
私たちはJR東日本のコマーシャルに洗脳されてるだけかも…

ちなみに 我が家の息子の里親になって頂ければイヤになるほどスキー出来ると思いますけどいかがですか?(爆)
2021/12/20 10:16
essanさん、冷たいのがイヤだ😖!と思う自我が芽生える前にスキーを始めさせないと、本人のやる気が伴わないと絶対にやりたくないスポーツの一つですよね😅スケートも同じく。転べば痛いし冷たいし怪我するし💦
もう子供たちは雪と戯れる必要のないレベルにまでさせてるのでそう言う心配は無いのですが、逆に大人と同じ感覚で『えー、行くのがめんどくさい』『親と滑ってもつまんない』とか言われますわ😅なので子供達と一緒に滑ってくれるお友達はwelcomeでーす✨

あ、そうそう、里親になってまでわたしがスキーしたいのかと聞かれると全くもってそんな情熱は無く10年前に冷めましたが(山登りに情熱は変わってます♡)、放置系とかでも良ければ、里親の話はあながちダメじゃ無いかも知れませんよ〜😁 住み込み労働付きですがね(爆)対価としてスキーし放題&ご飯 というスキー部の学生生活と同じです♪♪
2021/12/20 11:39
harubo 33 さん、今晩は。
相変わらずに、精力的に行動されてますね👍
山行32.2 km/8時間21 分/日帰り---アゼン
庭ラッセルで雪山訓練----ヨイショ
息子への、スキー教室、娘にも--ガンバ
守屋山では、やっちまったの信州100 --ハハハ

お陰様で、守屋山(西峰)堪能させて貰いました。ありがとう。
よろしければ、西峰まで約15分エスコートしますよ。

またまた、強い寒気団が25(土)26(日)に来ますね。😣
多分、名古屋でも、庭ラッセル=雪山訓練になると思います。
師匠のお陰で、雪山を楽しんでいます。
勝手気ままに書いてしまいました。
失礼しました。😆


2021/12/23 22:17
ka5833さんおはようございます。
自分の中では寒さに凍えて、あまり精力的に歩けてないな〜😅と言うのが歳を感じる今日この頃です。。。
寒くて朝も布団から出れないし💧

守屋山しっかり登頂されてましたねー!どこかのおマヌケとは違ってさすがですね〜😁👌私も 真冬に再び堪能しに行こうかなと思っていますが、
まぁいつでも行けるかな‥と思うと、晴天の日は別のお山に目が行ってしまってなかなか足が向かないと言う事になりそうなので、一体いつの冬になる事やら、、、なのですが 笑
次回はさすがにおマヌケはしないようにしますよー♪
2021/12/24 6:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら