記録ID: 3850489
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
日程 | 2021年12月20日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
山ノ神自然園駐車場利用。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間37分
- 休憩
- 19分
- 合計
- 2時間56分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | コース全体を通して3cmほどの積雪です。 駐車場から洞ノ峰まではトラバースする箇所があり少し気を使います。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by COOBA
信濃毎日新聞の「信州の里山・総選挙!冬山編」で1位に選ばれた霧訪山(きりとうやま)を登ってきました。
山頂まではところどころで視界が開けるくらいでしたが、山頂は360°パノラマ!南アルプス、八ヶ岳、北アルプスがよく見えていました。納得の1位です。冬はランクインした里山を巡るのもいいな〜。
記事はこちら
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021121400480
山頂まではところどころで視界が開けるくらいでしたが、山頂は360°パノラマ!南アルプス、八ヶ岳、北アルプスがよく見えていました。納得の1位です。冬はランクインした里山を巡るのもいいな〜。
記事はこちら
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021121400480
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 霧訪山 (1305.4m)
- 大芝山 (1210m)
- たきあらしの峰
- 雄床山神社
- たまらずの池
- 洞ノ峰 (1199m)
- 山ノ神自然園駐車場 (785m)
- 霧訪山登山口
- ブナの分岐 (1223m)
- 山の神社
- 安曇幹線2号線No.34鉄塔
- 安曇幹線2号線No.37鉄塔
- 大芝山ノ肩
- 安曇幹線1号線No.26鉄塔
- 安曇幹線1号線No.25鉄塔 (995m)
- 信濃中信線第7号鉄塔
- 北小野新道分岐点 (1196m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する