記録ID: 3854288
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
戸倉城山〜荷田子〜秋川渓谷
2021年12月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 458m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)十里木(じゅうりぎ)BS→武蔵五日市駅BS、JR武蔵五日市駅 バスの情報。 瀬音の湯から十里木BSまで、徒歩で石舟橋経由で約8分。 瀬音の湯からバスもあるが、2時間に1本くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は要所要所にあるので、迷うことはないかな。 光厳寺の脇から城山へ上がる道は、最後は崖っぽくなっているので注意が必要。 本郷通りの沢土橋バス停から光厳寺へいく近道は、道路が崩落して工事中なので、 通行止めになっていました。 本郷通りの小さいガソリンスタンド(ENEOS)のところを左折して、光厳寺へ向かうとよい。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 秋川渓谷 瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ 3時間900円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
低山ながら眺望抜群という戸倉城山に行ってみた。
噂通り眺めがよくて大満足でした。
光厳寺からの上りは、崖みたくなっているところがあって、プチ岩登りも楽しめました。
平日だったので、山中で出会った方は地元の方1人だけでしたので、
静かな山歩きを楽しめました。
瀬音の湯も露天風呂で山を見ながらのんびり過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する