記録ID: 385846
全員に公開
雪山ハイキング
中国
三国岳(丹波・生野・加美町境界)2013年末登山
2013年12月24日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 645m
- 下り
- 636m
コースタイム
10:00道の駅ー12:40三国岳1250−14:20道の駅
天候 | 曇り〜雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅〜林道駐車場(約1km)間工事中のため、道の駅に駐車 高度500m(約2km)より雪道となる、アイゼンなしでも歩けるが三国峠の稜線でるまでは着けたほうが歩きやすい。 積雪は30cm程で特に危険な場所もなく、ルートも明瞭で雪山初心者練習に良い。 道の駅かみでは、、猪肉(今回鹿肉はなかった)等の販売がされ、和紙の製造展示が併設されている。 |
写真
撮影機器:
感想
快晴の昨日用事ができ、今年も残り少なくなってきたため今日(山)挨拶がてら運動不足解消に2HR程で行ける三国岳にでかけた。
瀬戸内側は今日も良い天気だったが、三国岳は雪となってしまった。
しかし、嫁さん好物の猪肉を道の駅かみでゲットでき、良かったことにしよう!!
2013年は、日本百名山登頂、ヤマレコデビューの記念すべき年となりました。
ヤマレコでは、皆さんのすばらしい山行を拝見し感謝しています。
新潟のninesさん ・・・わかわかしい山行
福井のakemi547186さん・・・白山の周辺とトレラン
福井のkimicocoさん ・・・白山周辺のきれいな草花
青森のslow-songさん ・・・東北の山
兵庫のyamayaさん ・・・中国近隣の山
岐阜のgandalaさん ・・・まねのできない山行
・・・
ここに訪問いただいた皆さんを含めありがとうございました、
一足お先に来年も良いお年を!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
私も同じくヤマレコデビューの年でした。
本当にたくさんの方がそれぞれの登り方で山を堪能されてるなあと感心しきり。そして参考になることの数々…。老若男女日本各地の方と山談義に花を咲かせるのもとても楽しかったです。
hyougofujiさんのしぶ〜い山歩き、これからも楽しみにしております。
来年もどうぞよろしくお願いします
早速の訪問、お祝いありがとうございます
画像がさわやかな
しぶーい山行ですので、アウター着だけでも目立つオレンジにしました
来年もキレイナ花
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する