ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3859581
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル・東山コース(蹴上付近まで)

2021年12月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
FlashLayer その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
11.6km
登り
501m
下り
485m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
1:13
合計
3:56
9:05
26
9:31
9:35
23
9:58
9:59
4
10:03
10:15
2
10:17
10:17
43
11:00
11:08
1
11:09
11:33
12
11:45
11:45
9
12:06
12:09
1
12:10
12:10
8
12:18
12:18
14
12:32
12:37
1
12:38
12:47
2
12:49
12:49
5
12:54
12:56
5
13:01
天候 晴れ のち 曇り のち ちょっと雨

 強い寒気が来るとの事前情報だったので先週と同じ冬山の格好で出かけたのですが、ほぼ低地歩きでもありましたし、それに予想外に気温が高く、先週と同じ格好では汗をかいてしまいました。フリースの上着も脱いで歩きました。途中手袋もいらないくらいポカポカしていました。お昼を過ぎて風がでてきて、雲も出て気温も下がってきたのか、終盤は寒くなってきました。
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR 稲荷 => 地下鉄 東山
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
住宅地も通るコースですので、住宅地を抜けるまではお静かに。
伏見稲荷大社。総本山です。JR稲荷を降りると目の前がこれです。コンビニもあります。
京都一周トレイル東山コースの起点は実は京阪伏見稲荷なんですけどね。
2021年12月25日 08:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
12/25 8:49
伏見稲荷大社。総本山です。JR稲荷を降りると目の前がこれです。コンビニもあります。
京都一周トレイル東山コースの起点は実は京阪伏見稲荷なんですけどね。
千本鳥居の入り口。このあたりは鳥居も大きいですね。
2021年12月25日 09:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/25 9:04
千本鳥居の入り口。このあたりは鳥居も大きいですね。
少し行くと鳥居の列が二手に分かれているところがあります。右へ行きます。
2021年12月25日 09:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 9:08
少し行くと鳥居の列が二手に分かれているところがあります。右へ行きます。
千本鳥居は延々続き、見ごたえがあるので何回も写真を撮ってしまいます。
2021年12月25日 09:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
12/25 9:17
千本鳥居は延々続き、見ごたえがあるので何回も写真を撮ってしまいます。
ナンテンの赤い実と何かの白い花
2021年12月25日 09:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 9:24
ナンテンの赤い実と何かの白い花
ここは四辻。標識通りに行くと実は稲荷山(一の峰)=奥の院を通らずに京都一周トレイルを先へ進むことになります。今回も稲荷山はパスしてしまいました。
2021年12月25日 09:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 9:33
ここは四辻。標識通りに行くと実は稲荷山(一の峰)=奥の院を通らずに京都一周トレイルを先へ進むことになります。今回も稲荷山はパスしてしまいました。
登り切ったところにある石のほこらがたくさんあるところです。たしかお塚と呼ばれているもので、一万くらいあると読んだことがあります。
2021年12月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 9:38
登り切ったところにある石のほこらがたくさんあるところです。たしかお塚と呼ばれているもので、一万くらいあると読んだことがあります。
お塚のところを抜けると車で来られるところへ抜けます。
2021年12月25日 09:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 9:41
お塚のところを抜けると車で来られるところへ抜けます。
その先に、岩を信仰しているところがあります。岩石(聖岩)信仰というそうです。
2021年12月25日 09:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
12/25 9:43
その先に、岩を信仰しているところがあります。岩石(聖岩)信仰というそうです。
車止めのゲートがありました。
2021年12月25日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 9:46
車止めのゲートがありました。
ここは右へ。
2021年12月25日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 9:49
ここは右へ。
階段を登って
2021年12月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 9:55
階段を登って
泉涌寺 (せんにゅうじ)に出ました。
2021年12月25日 10:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 10:00
泉涌寺 (せんにゅうじ)に出ました。
泉涌寺 (せんにゅうじ)参道をちょっと下ると、右手に京都一周トレイルの標識があります。
2021年12月25日 10:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 10:02
泉涌寺 (せんにゅうじ)参道をちょっと下ると、右手に京都一周トレイルの標識があります。
今熊野観音方面へいきますが、トレイルは今熊野観音には寄りません。トレイルを少し外れて、今熊野観音にお参りしました。
2021年12月25日 10:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 10:03
今熊野観音方面へいきますが、トレイルは今熊野観音には寄りません。トレイルを少し外れて、今熊野観音にお参りしました。
今熊野観音。西国三十三箇所、十五番札所です。趣きがあります。
2021年12月25日 10:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
12/25 10:06
今熊野観音。西国三十三箇所、十五番札所です。趣きがあります。
住宅街を抜けていきます。ヘアピンターンのところ。ここは始めてきた時、迷いました。この先、住宅街の中でも迷うところがあります。
2021年12月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 10:26
住宅街を抜けていきます。ヘアピンターンのところ。ここは始めてきた時、迷いました。この先、住宅街の中でも迷うところがあります。
住宅街を抜けて、その先の階段から山道になります。
2021年12月25日 10:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 10:35
住宅街を抜けて、その先の階段から山道になります。
山火事注意と書いていますが、なにやら焦げ臭いにおいがしてきて、大丈夫なのかとみんなで笑ってしまいました。
2021年12月25日 10:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 10:36
山火事注意と書いていますが、なにやら焦げ臭いにおいがしてきて、大丈夫なのかとみんなで笑ってしまいました。
小鳥のさえずりを聞きながら山越えをして、舗装道路に出ました。この先一号線。
2021年12月25日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 10:58
小鳥のさえずりを聞きながら山越えをして、舗装道路に出ました。この先一号線。
一号線を超えるために、下をくぐります。
2021年12月25日 11:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 11:02
一号線を超えるために、下をくぐります。
一号線を超えて、少し登って左手にトレイルの標識があります。右前方の階段を登ります。登って、左へはいると清水寺の裏の参道です。
2021年12月25日 11:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 11:05
一号線を超えて、少し登って左手にトレイルの標識があります。右前方の階段を登ります。登って、左へはいると清水寺の裏の参道です。
子安観音に立ち寄りました。子安観音から清水の舞台を鑑賞。ここでしばしの休憩。
産寧坂のほうへご飯を食べに行く案も出たのですが、境内の人の行き来をここからみているとまあまあ大勢の人が行き来しているので、感染拡大防止の観点で境内を通るのはやめにしました。
2021年12月25日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
12/25 11:17
子安観音に立ち寄りました。子安観音から清水の舞台を鑑賞。ここでしばしの休憩。
産寧坂のほうへご飯を食べに行く案も出たのですが、境内の人の行き来をここからみているとまあまあ大勢の人が行き来しているので、感染拡大防止の観点で境内を通るのはやめにしました。
トレイルの分岐点のほうへもどって、トレイル散策再開です。
2021年12月25日 11:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 11:30
トレイルの分岐点のほうへもどって、トレイル散策再開です。
ほどなくして清水山。ちょっと疲れてきたので山頂に立ち寄るのは次の機会に。
2021年12月25日 11:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 11:46
ほどなくして清水山。ちょっと疲れてきたので山頂に立ち寄るのは次の機会に。
下り道。散策するには良いルートです。
2021年12月25日 11:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 11:57
下り道。散策するには良いルートです。
ここから東山山頂公園(将軍塚方面)へまた登り。
2021年12月25日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 12:00
ここから東山山頂公園(将軍塚方面)へまた登り。
東山山頂公園。思ったより多くのトレイル愛好家のみなさんが休憩されていました。
2021年12月25日 12:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 12:07
東山山頂公園。思ったより多くのトレイル愛好家のみなさんが休憩されていました。
トレイルは将軍塚の展望所の横を回って行きます。
2021年12月25日 12:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 12:17
トレイルは将軍塚の展望所の横を回って行きます。
ずんずん歩いて、
2021年12月25日 12:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 12:35
ずんずん歩いて、
尊勝院。トレイルの案内ではこの中を通るように書いてありましたので、境内を通らせていただきました。そのあとは住宅街を降りて行きました。
2021年12月25日 12:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
12/25 12:37
尊勝院。トレイルの案内ではこの中を通るように書いてありましたので、境内を通らせていただきました。そのあとは住宅街を降りて行きました。
粟田神社(あわたじんじゃ)。出世えびす、というのぼりに引き寄せられるようにお参りしました。
2021年12月25日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 12:43
粟田神社(あわたじんじゃ)。出世えびす、というのぼりに引き寄せられるようにお参りしました。
粟田神社(あわたじんじゃ)境内で、名残の紅葉。
2021年12月25日 12:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
12/25 12:45
粟田神社(あわたじんじゃ)境内で、名残の紅葉。
粟田神社(あわたじんじゃ)ご本殿。
2021年12月25日 12:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 12:49
粟田神社(あわたじんじゃ)ご本殿。
三条通に出て、地下鉄東山の駅で終了です。お疲れ様ー
2021年12月25日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
12/25 13:03
三条通に出て、地下鉄東山の駅で終了です。お疲れ様ー
撮影機器:

感想

 子供夫婦とのウォーキング談義の続きで、一緒に歩いてみましょうということで今回の運びになりました。ウォーキングの手始めということで京都一周トレイル東山コースにしてみました。歩き始め地点から伏見稲荷大社という観光スポットでもあるし、住宅地あり、山道あり、有名なお寺ありで、あきないコースでした。わきあいあい、あーだこーだとしゃべりながら歩くのもまた楽しいものでした。
 また強い寒波がやってくるということで警戒していたのですが、寒波襲来直前の比較的暖かい一日(半日?)で、快適な歩きでした。最終段になって少し雨がぱらついてきたのは傘もいらないくらいのご愛敬で助かりました。
 終盤に吹き始めた冷風は、この日の夜からの大雪を暗示するものかもしれません。

【稲荷山】
 前回このコースを通ったのは 2011年 8月 20日(土) で、そのあとも何回も通っていると思ったのですが、実際のところは紅葉のシーズンに東福寺から今熊野漢音へ行って清水寺から京都市内のほうへ抜けていくことがほとんどだったので、稲荷大社の奥の院、稲荷山のことや、清水寺近くの清水山のことはほとんど記憶にありませんでした。稲荷山(一ノ峰)についてはこの日も含めてまだ一度も行ったことが無いと後で気が付く始末です。

【伏見・深草コース】
 私が昔歩いていたころの京都一周トレイルにはまだ伏見・深草のコースはなく、したがって観光案内所にも地図はありませんでした。いつのころか追加されているようです。また次回深草コースも行ってみたいと思いますが、そのときに稲荷山(一ノ峰)の周回コースもたどってみようかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら