記録ID: 3865838
全員に公開
ハイキング
東海
グルメ堪能🦐🍦薩た峠・浜石岳
2021年12月28日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:16
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:17
距離 20.3km
登り 1,188m
下り 1,190m
13:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自家用車は「駿河健康ランド」駐車場にフロントの許可を得た上で駐車しました。※当日宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識多く迷いやすい箇所なし |
その他周辺情報 | 興津のたいやき 伏見たいやき店 そば工房はまいし |
写真
撮影機器:
感想
せっかくの連休なので、宿泊ありでは今年初の遠征🚙初日は浜石岳を選択👈
薩た峠駐車場はハイカーが停められないらしく、マイカーは宿泊する駿河健康ランド駐車場に停めて興津駅から出発しました。
登山口までと山頂から由比駅までは車道歩きばかりで食傷気味でしたが、登山口からは整備された道で歩きやすく、また標識も多くて助かりました。
残念ながら山頂から富士山は雲が掛かっていましたが、トータル20kmしっかり歩けたのは良かったです😄
昼食で考えていた浜のかきあげは、週末営業とのことなので、下山途中のそば工房はまいしで済ませました。そばも打ち立てで本格派、桜えびもサクサクで美味しかったです🤭
唯一心残りなのは、興津のたいやきで1個140円のたいやきを買いそびれたこと。後でまた来ようとして忘れて営業時間に間に合わなかった〜😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する