記録ID: 386947
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野街道海南から宮原。みかん街道!
2013年12月28日(土) [日帰り]
kamigata
その他15人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 634m
- 下り
- 617m
コースタイム
10:17 JR海南駅〜10:35 熊野一の鳥居跡〜11:03 藤白神社 11:08〜11:38 冷水浦を望む展望板〜12:00 地蔵峯寺 12:05〜12:33 橘本神社 12:36〜12:53 山路王子神社(泣き相撲の場所)〜(13:03 昼食 13:19)〜13:43 蕪坂下分岐(道路完成石碑)〜13:56 拝ノ峠 14:00〜(14:13 蕪坂塔下王子跡のトイレ休憩 14:20)〜14:44 宮原集落展望地〜15:22 宮原小学校横信号(ガソリンスタンドあり)〜15:39 紀伊宮原駅
天候 | 曇のち時々晴 にわか雨、雪、あられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
和歌山駅で紀勢本線普通御坊行乗り換え。1時間2本。 ※なお、乗り継ぎ時間3分でしかも別ホームで階段の昇り降り必要です。更に阪和線はアクシデントや乗り入れている大阪環状線やJR京都線、その他の路線との絡みで、紀勢本線は海からの風などでダイヤ乱れ多いです。予定到着時刻に遅れた方が2〜3人今回おりました、1本先の電車に乗るなど余裕を持った行動を。 海南駅だと、特急料金要ですが、ほぼ大半の「特急くろしお」が停車。1時間に1本。実はこれが便利? 【主要駅時刻表】(えきから時刻表より) <天王寺駅> http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701121/down1_27109011.htm <和歌山駅> (海南、紀伊宮原方面)http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701081/up1_30201031.htm (天王寺、大阪方面)http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701121/up1_30201031.htm <海南駅> (大阪・和歌山方面から)http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701081/up1_30202021.htm (和歌山・大阪方面)http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701081/down1_30202021.htm <紀伊宮原駅> http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701081/down1_30204011.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
・舗装道がほとんど。特にコンクリート舗装が多く、冬は凍結でスリップの危険が。 距離のある本格的な山道は、前半の有馬皇子墓の奥の農道からの分岐から、地蔵峯寺までの上り坂(藤白坂)くらい。 登山靴などの重い靴より敏捷性、クッション性のある靴を選んで、踏ん張らない歩き方を。 ・2回大きなアップダウンがあります。地蔵峯寺のピークと、拝ノ峠。その間に下津町橘本の集落があります。 ・地蔵峯寺から橘本集落に降りてくると、加茂川の木の橋の手前にオレンジのセンターライン道を渡ります。 この道は阪和自動車道下津ICへのアクセス道。車の通行が多いです。横断歩道があるものの、信号はないので気をつけて。 ・橘本集落以降は川沿いに長い集落が続きます。通行する車が多いので、特に大人数の場合は注意しましょう。 ・道中のほとんど、特に地蔵峯寺以降ほとんどがみかん畑で覆われています。特に最後の紀伊宮原へ降りる道は斜面至る所がみかん畑! ここまでの道は長いですが、きっとこの風景は感動します。紀伊宮原側は日に照らされる有田川と集落が美しいです ・主な展望は地蔵峯寺に登る途中の冷水浦の工場群、拝ノ峠からの下津町とその先の淡路島、そして前出みかん畑から見る紀伊宮原側と有田川です。 ・標識はほぼ完備しています。拝ノ峠から紀伊宮原まではみかん畑の農道が入り組んでいて、分岐が多く一度迷いましたが、要所要所に「熊野古道」という道標があって、それに従っていけば大丈夫です ・トイレは海南駅内外、地蔵峯寺、拝ノ峠過ぎの平坦が終わり下り始める所の分岐(トイレは熊野古道から30mほど外れます)、紀伊宮原駅ホーム内にあり |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2167人
皆さんでの熊野古道ハイク、楽しそうですね!
うちからは近いのでアクセスしやすくて好きなコースなんですが、拝ノ峠の勾配が急過ぎていつも笑ってしまいます(笑)
雪が積もっているお写真を見て驚きました!
明けましておめでとうございます。
初めてお会いする方が多くできるのが魅力です。
拝ノ峠確かに急でした。短い距離を一気に上っていきますもんね。
今年は冷えて雪も多いですね。大峰の方も六甲も雪が多いと聞きました。
1月後半には高見山に行きますし、雪を楽しみたいと思います。
明日は六甲へ行くか、紀泉アルプスに行くか、1日は山にいこうと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する