記録ID: 387616
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
息子2人と筑波山で山納め
2013年12月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 830m
- 下り
- 830m
コースタイム
駐車場7:20-7:30神社-9:15御幸ヶ原-9:30男体山山頂-(昼食)-10:25御幸ヶ原-10:45女体山山頂-11:55つつじヶ丘12:15-13:10駐車場
天候 | 一日快晴 山頂以外は風穏やか、気温5〜10度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●御幸ヶ原コース(神社-御幸ヶ原) 結構な急坂、なめると危険 ●おたつ石コース(女体山-つつじヶ丘) 上部は大岩ゴロゴロ、これからの季節は凍結で滑りやすく要注意 ●つくば湯 http://www.ichibou.com/tsukubayu-top.htm HPのネットサービス券を印刷していくと105円引+タオル無料レンタルでお得 |
写真
撮影機器:
感想
2013年最後の山行として2年ぶりに子供2人と筑波山に行きました。
圏央道を使って2時間ちょっと、自宅から一番近い山です。
早朝は冷え込んだものの日中は気温が上がり、一日中快晴で空の透明度も良く素晴らしかったです。
行動時間が短くなったり距離が伸びたり、子供の成長も感じることができた一日でした。
2013年の山行・ハイキング
計24回、41日
昨年よりも回数は減りましたが日数は増えました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する