ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3876765
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

黒百合ヒュッテで初日の出

2021年12月31日(金) 〜 2022年01月01日(土)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
10.0km
登り
569m
下り
735m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:21
休憩
0:01
合計
2:22
2日目
山行
1:59
休憩
0:02
合計
2:01
9:50
9:50
31
10:21
10:23
0
10:23
ゴール地点
天候 31日雪、1日晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋?辰野館から渋の湯まではバスで1区間240円、ただし、今シーズンは渋の湯の約1km手前までしか運行しないそうです。
コース状況/
危険箇所等
危ないところはありません。踏み抜き注意
その他周辺情報 渋の湯
渋?辰野館で立ち寄り湯あり。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
2021年12月31日 09:30撮影 by  SM-N975C, samsung
1
12/31 9:30
2021年12月31日 10:00撮影 by  SM-N975C, samsung
1
12/31 10:00
2021年12月31日 12:09撮影 by  SM-N975C, samsung
1
12/31 12:09
電熱線入りのゴーグル。髪は凍ってても目元はポカポカ。
2021年12月31日 12:09撮影 by  SM-N975C, samsung
3
12/31 12:09
電熱線入りのゴーグル。髪は凍ってても目元はポカポカ。
黒百合ヒュッテ個室の窓から。一面の銀世界でした。
2021年12月31日 13:41撮影 by  SM-N975C, samsung
1
12/31 13:41
黒百合ヒュッテ個室の窓から。一面の銀世界でした。
ショコラマフィン
2021年12月31日 14:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 14:15
ショコラマフィン
2021年12月31日 14:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 14:55
2021年12月31日 14:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 14:56
お正月仕様の黒百合ヒュッテ
2021年12月31日 14:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/31 14:58
お正月仕様の黒百合ヒュッテ
マイナス15℃
2021年12月31日 14:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 14:58
マイナス15℃
スタンプノート持ってきたのでペタペタ。
2021年12月31日 15:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/31 15:36
スタンプノート持ってきたのでペタペタ。
2021年12月31日 16:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 16:01
晩ごはんはハンバーグとお蕎麦。
2021年12月31日 17:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/31 17:46
晩ごはんはハンバーグとお蕎麦。
テントの明かりが幻想的でした。
2021年12月31日 18:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 18:30
テントの明かりが幻想的でした。
黒百合ヒュッテのラベルワイン。
2021年12月31日 18:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 18:57
黒百合ヒュッテのラベルワイン。
フォルクローレのコンサート
2021年12月31日 19:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 19:12
フォルクローレのコンサート
ショコラマフィンじゃなくておしるこにすればよかったな〜。
2021年12月31日 20:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
12/31 20:15
ショコラマフィンじゃなくておしるこにすればよかったな〜。
マイナス20℃
2022年01月01日 05:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
1/1 5:38
マイナス20℃
2022年01月01日 05:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 5:42
2022年01月01日 05:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 5:42
朝ごはんはお雑煮付きでした。
2022年01月01日 05:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 5:44
朝ごはんはお雑煮付きでした。
初日の出です。見晴らし台から初日の出がみれると教えてもらい連れて行ってもらいました。ヒュッテから15分くらいの場所でした。
2022年01月01日 07:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
1/1 7:02
初日の出です。見晴らし台から初日の出がみれると教えてもらい連れて行ってもらいました。ヒュッテから15分くらいの場所でした。
2022年01月01日 07:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
1/1 7:04
2022年01月01日 07:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
1/1 7:04
すごく幻想的な日の出でした〜。
2022年01月01日 07:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
1/1 7:05
すごく幻想的な日の出でした〜。
2022年01月01日 07:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
1/1 7:05
あけましておめでとうございます。
2022年01月01日 07:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
1/1 7:17
あけましておめでとうございます。
2022年01月01日 07:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 7:21
昨日とは打って変わって晴れました。
2022年01月01日 07:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
1/1 7:25
昨日とは打って変わって晴れました。
温泉の案内が貼ってありました。
2022年01月01日 07:25撮影 by  SM-N975C, samsung
1
1/1 7:25
温泉の案内が貼ってありました。
2022年01月01日 07:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
1/1 7:25
2022年01月01日 07:25撮影 by  SM-N975C, samsung
1
1/1 7:25
雪洞作ってるテント泊の人もいました。楽しそう〜。
2022年01月01日 07:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 7:27
雪洞作ってるテント泊の人もいました。楽しそう〜。
八ヶ岳ブルー。くだりでらくちんなのもあり、森の白と空の青を堪能しました。
2022年01月01日 09:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
1/1 9:03
八ヶ岳ブルー。くだりでらくちんなのもあり、森の白と空の青を堪能しました。
雪がもふもふで歩いてて気持ちよかった。
2022年01月01日 09:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:08
雪がもふもふで歩いてて気持ちよかった。
2022年01月01日 09:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:53
あっという間に降りてきてしまった。
2022年01月01日 09:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:54
あっという間に降りてきてしまった。
2022年01月01日 09:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:54
2022年01月01日 09:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:55
2022年01月01日 09:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:55
2022年01月01日 09:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
1/1 9:57
2022年01月01日 09:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 9:57
渋御殿湯
2022年01月01日 09:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
1/1 9:59
渋御殿湯
2022年01月01日 10:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 10:00
2022年01月01日 10:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 10:00
2022年01月01日 10:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 10:25
2022年01月01日 10:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 10:27
2022年01月01日 10:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 10:27
2022年01月01日 10:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
1/1 10:27
諏訪湖SAからみた八ヶ岳。美しい〜。
2022年01月01日 12:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
1/1 12:29
諏訪湖SAからみた八ヶ岳。美しい〜。

装備

MYアイテム
べろくまにゃ
重量:4.17kg

感想

2021年最後の山行は黒百合ヒュッテで年越しになりました。
30日は北八ヶ岳ロープウェイで北横岳まで行ってスノーシューでもしようと思ってましたが、強風、ガスガス、雪がすごそうで中止にしました。
八ヶ岳周辺のお店をぐるりと見て、前泊先の渋?辰野館に行きました。
渋?辰野館には信玄の薬湯があって真っ白の温泉があります。これがすごい体があたたまってよかったです。効能が強くて15分以上入ってはいけないそうです。
年末だけあって、ごはんもお正月仕様でいろどりよくボリューム満点で美味しくいただきました。
そして、降り続ける雪。。。
翌朝起きたら雪が前日よりさらに積もってました。宿の人に聞いたら年末にこんなに雪が積もるのはここ最近では珍しいとか。
渋?辰野館の前には渋の湯行きのバス停があるので宿の人にお願いして車をそのまま停めさせてもらいました。雪の降る中バスを待ち続け15分ほど遅れて到着、乗ろうとしたらあと600mくらいだよ(道の崩壊かなにかでバスが渋の湯まで行けず1km手前が臨時のバス停だからだそう)、と言われ待ってて損したような気持ちになりました。とはいえ、上り坂の600mは結構遠く感じたので240円払った甲斐はあったかも。
バスには結構人が乗っていて心強かったです。
渋の湯までは舗装路をてくてく。その間も雪はしんしんと降るので道中ザックカバーを付けました。
渋の湯まで着いたところでアイゼンとゴーグルを装着。
ゴーグルは電熱線入りのメガネを掛けたまま付けれるヤツです。黒百合ヒュッテまでほとんど曇ることなく快適に歩けました。メガネだと曇るのがホント辛いんです。
モバイルバッテリーは10,000mAhをハードシェルの胸ポケットに入れてゴーグルのコードを繋ぎました。スマホもネックストラップにして首からぶら下げハードシェルの中に入れました。
樹林帯に入ると吹雪はあまり気にならずに歩くことができました。渋の湯から黒百合ヒュッテまでの道のりは最初こそ急登できつかったけど途中からは緩めな登り道で歩きやすくてよかったです。雪が降ってなくって晴れてたらもっと気持ちよく歩けたのにな〜。雪が多かったので苦手な岩があまり出てないのもよかったです。昨年末、蓼科山登ったときは雪がまだそんなになくて岩で苦労したのです。。。
大体コースタイムくらいでヒュッテまで到着です。個室を予約できたので着いてすぐお部屋に通してもらうことができました。荷物を置いてお昼ごはんをいただきました。マフィンにしちゃったけど、食べてる途中でビーフシチュー食べてる方がいて羨ましくなってしまった。
お部屋でちょっとうたた寝したりまったり過ごしました。
その間、主人はお酒飲んでお山の話に花が咲いたよう。そこで元旦は強風だから山頂は諦めて初日の出に行こうという話になり初日の出がみれるというスポットに連れて行ってもらうことになりました。住む場所も、年代も違うけど、お山の話で盛り上がるのが山小屋のいいとこですかね。
中山峠の分岐からちょっと行ったところに見晴らし台というポイントがあり、幻想的な初日の出を見ることができました。風も強いし、寒いしで、途中引き返そうかと思ったけど、初日の出見れてよかったです。冬は装備に手間がかかるので初日の出分のログ取るの忘れてしまった。
あとはさくっと下山です。
昨晩さらに雪が降ったのでアイゼンで踏みしめるとキュッキュッと、新雪を踏む音が気持ちよく楽しく下山できました。
帰りはバスを使わず渋?辰野館まで歩きました。
ログでは行きは御殿湯さんからになってますが、実際は1kmほど手前の臨時バス停からになります。
着ていったもの。
ファイントラックドライレイヤーウォーム半袖、スパッツ
ミレー長袖Tシャツ
モンチュラ中綿ベスト
マムートアコンカグアフリース
ファイントラックエバーブレスアクロジャケット
山と道フード
マムート冬用パンツ
ファイントラックフォーシーズン用ハードシェルパンツ
スマートウール厚手靴下、帰りフィッツ厚手靴下
フィールドコアウール手袋、帰りマウンテンイクイップメントフリース手袋
モンベル冬用グローブ

小屋で着たもの
ダウンジャケット
室内履き

ダウンパンツを持っていったけどストーブを焚いているお部屋の上の個室だったので温かく使わなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

(多分)黒百合でご一緒させて頂きました。
お陰様で、本当に楽しい年越しとなりました。
(ちょびっと(かなり??)飲みすぎてしまいましたが。)
ありがとうございました!!
2022/1/5 23:40
gajigoginさん
わー、コメントありがとうございます。その節はお世話になりました。おかげで初日の出も見れてとっても楽しいひとときを過ごさせてもらいました。またどこかの山小屋でお会い出来るといいですね(*^^*)
2022/1/6 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら