ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3877230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

果無縦走(熊野古道奥辺路踏破01)

2021年03月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
camino0819 その他1人
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
742m
下り
1,663m

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:33
合計
7:30
9:00
30
スタート地点
9:30
9:40
35
10:15
10:15
25
10:40
10:40
110
12:30
12:30
25
12:55
13:05
23
13:28
13:28
4
13:32
13:40
25
14:05
14:10
70
15:20
15:20
70
16:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
果無山脈の東端にあたる十津川村平谷に一台車をデポし、もう一台で今回のスタートとなる「果無スーパー林道」の果無橋付近(冷水山登り口)へ行きました。この果無スーパー林道はかなりの絶景ですが、狭く登山口までのアプローチも長い上、たびたび落石などで通行止めとなりますので、事前に地元土木事務所(和歌山県田辺市または奈良県十津川村)への確認をお勧めします。
コース状況/
危険箇所等
紀伊山地の奥深くに位置するこの山脈は非常にアプローチが長いですが、尾根上は比較的平坦で歩きやすいです。三角点やルート上各所に地元の団体が設置した道標があります。踏み跡もついてはいますが、迷い尾根もありますので地形図でこまめな現在地確認をしてください。標高1114mの果無峠から標高146mの十津川村平谷地区までは1000mほど一気に下ります。この区間は熊野古道小辺路の果無越え道なので道がしっかりしていて迷う心配はありませんが、石畳下りでのスリップにはご注意ください。
登山ポストは奈良県十津川村の果無地区にあります。
その他周辺情報 今回私たちの下山ポイントとなった十津川村平谷にはホテル昴という温泉ホテルがあります。そのほか、少し車を走らせると十津川温泉、湯泉寺温泉などの温泉郷もあります。平谷にはローコストの民宿もあります。
果無スーパー林道の果無橋付近。
果無山脈を縦走することよりも、ここまでのアプローチの方が大変だったりします…。
2021年12月08日 15:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12/8 15:04
果無スーパー林道の果無橋付近。
果無山脈を縦走することよりも、ここまでのアプローチの方が大変だったりします…。
法面の上に古い道標がありますが、ここが冷水山登り口です。
果無橋の標高が高いので、冷水山までは30分ほどで登れます。
2021年03月26日 08:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 8:57
法面の上に古い道標がありますが、ここが冷水山登り口です。
果無橋の標高が高いので、冷水山までは30分ほどで登れます。
冷水山(1262.3m)
果無山脈最高地点。
2000年01月01日 00:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1/1 0:01
冷水山(1262.3m)
果無山脈最高地点。
以降、このような尾根がずっと続きます。
果無山脈の尾根は全体的に比較的広いです。
ブナ、ヒメシャラ、イタヤカエデなどの照葉樹が多いので、葉のない晩秋〜早春は常に日光が当たっています。
2000年01月01日 00:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1/1 0:00
以降、このような尾根がずっと続きます。
果無山脈の尾根は全体的に比較的広いです。
ブナ、ヒメシャラ、イタヤカエデなどの照葉樹が多いので、葉のない晩秋〜早春は常に日光が当たっています。
このような比較的新しい道標がピークなどに設置されています。
2000年01月01日 00:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1/1 0:00
このような比較的新しい道標がピークなどに設置されています。
ブナの平から熊野本宮大社方面の熊野灘を遠望。
紀伊半島屈指の景色です!
2021年03月26日 12:31撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 12:31
ブナの平から熊野本宮大社方面の熊野灘を遠望。
紀伊半島屈指の景色です!
石地力山(いしじりきやま)(1139.8m)
果無山脈屈指の展望良い山です。
条件がかなり良ければ、徳島県の剣山が見えます!
(2020年3月2日に確認)
2021年03月26日 12:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 12:55
石地力山(いしじりきやま)(1139.8m)
果無山脈屈指の展望良い山です。
条件がかなり良ければ、徳島県の剣山が見えます!
(2020年3月2日に確認)
果無峠。ここは高野山と熊野本宮大社を結ぶ熊野古道小辺路の峠です。ここからは熊野古道小辺路を歩いて十津川村平谷まで下ります。
(反対側へ下れば、熊野本宮大社へ至ります)
2021年03月26日 13:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 13:32
果無峠。ここは高野山と熊野本宮大社を結ぶ熊野古道小辺路の峠です。ここからは熊野古道小辺路を歩いて十津川村平谷まで下ります。
(反対側へ下れば、熊野本宮大社へ至ります)
果無峠から25分ほど下った展望ポイント。
この日はあいにくの黄砂の影響で霞んでいましたが、空気が澄んでいると大峰山脈の核心部弥山、八経ヶ岳、釈迦が岳方面が見渡せます!
2021年03月26日 13:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 13:52
果無峠から25分ほど下った展望ポイント。
この日はあいにくの黄砂の影響で霞んでいましたが、空気が澄んでいると大峰山脈の核心部弥山、八経ヶ岳、釈迦が岳方面が見渡せます!
果無観音堂
2021年03月26日 14:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 14:07
果無観音堂
山口茶屋跡からは玉置山方面が見えます。
2021年03月26日 14:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 14:29
山口茶屋跡からは玉置山方面が見えます。
歩きやすい熊野古道小辺路。
道中には西国三十三観音が祀られています。
2020年03月03日 10:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/3 10:22
歩きやすい熊野古道小辺路。
道中には西国三十三観音が祀られています。
「右くまのみち」とある古い道標。
2021年03月26日 15:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 15:11
「右くまのみち」とある古い道標。
尾根上に開けた果無集落。
2021年03月26日 15:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 15:50
尾根上に開けた果無集落。
ここから平谷の「ホテル昴」まではさらに熊野古道小辺路の石畳の道を下ります。
現在では果無集落までも車道が通じましたが、昭和の初めごろは果無集落の住民は町へ出るのにこの道を生活道として歩いていました。
2021年03月26日 16:02撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 16:02
ここから平谷の「ホテル昴」まではさらに熊野古道小辺路の石畳の道を下ります。
現在では果無集落までも車道が通じましたが、昭和の初めごろは果無集落の住民は町へ出るのにこの道を生活道として歩いていました。
柳本橋。
しっかりした吊り橋だけれど、高所恐怖症の人はあまり下を見ないように…。
2021年03月26日 16:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 16:33
柳本橋。
しっかりした吊り橋だけれど、高所恐怖症の人はあまり下を見ないように…。
古い隧道を抜けるとホテル昴と駐車場に到着です。
2021年03月26日 16:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3/26 16:36
古い隧道を抜けるとホテル昴と駐車場に到着です。

感想

果無山脈は兼ねてから名前に惹かれており、幾度となく訪れていました。
今回は、高野山から熊野本宮大社に至っていたというもう一つの幻の熊野古道「奥辺路」をたどる目的で歩きました。第二回目は2021年12月9日に行きました。
『果無縦走(熊野古道奥辺路踏破02)』の名で編集します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
果無越えと石地力山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら