記録ID: 3879922
全員に公開
ハイキング
東海
登り始めは道の駅三河三石から大森山
2022年01月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 561m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:19
距離 9.4km
登り 562m
下り 560m
11:15
16分
上新戸分岐点
11:31
35分
炭焼田峠分岐点
12:06
7分
旧道出会い
12:13
12分
国道出会い
12:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板はありません。踏み跡が不明瞭の場所もあります。特に道の駅から大森山は分かりにくいです。 |
写真
感想
登り始めは、道の駅三河三石から大森山へのルートを探してきました。案内板はまったくなく、踏み跡が不明瞭な場所もあり、また分岐点も多く、分かりにくいです。
まず、道の駅から新東名をくぐり抜けるのに手間取りました。夏場は歩行困難と思われます。遠回りですが、柿本から林道を進んだ方が良さそうです。
その後も、林道でルートが切断されていて、登りやすい場所を探しましたが、結局、崖をよじ登りました。
大森山からの帰りは、県境を炭焼田峠まで下りましたが、かなり急な坂がありました。上新戸の砂防ダムへ降りた方が良かったです。しかし、分岐点には何の目印もないので、注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する