記録ID: 8180649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
半年振りの山行 大森山、城山、弓張山、浅間山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 795m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 曇り、時々霧、多少の晴れ間も |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口~大森山: 途中から直登のルーファイで山頂まで、斜度は大したことはありませんが、前日の雨で斜面が滑りやすく、気をつけて登りました。 大森山~城山: この山までの登りがこのルートの中では一番キツいですが、急斜面はありません。大森山分岐手前から、尾根コースと山腹コースに分かれますが、山腹コースの方が断然、楽な登りです。 城山~弓張山: 起伏がほとんどないほどの楽な縦走。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
バックパック(mountain jonnhy Daruma)
ヘルメット(MAMMUT WALL RIDER)
トレッキングポール( ゴッサマーギア・スリーピースカーボン)
熊鈴
警笛
携帯電話
充電器(anker nano power30W)
サバイバルナイフ
Iwatch Urtra
Garmin(Gasmap66i)
ゴミ袋
予備
(長袖シャツ
半袖Tシャツ
下着
靴下)
濡タオル
救急医療セット
雨具
ヘッデン(PETZL)
エマージェンシーキット
ビバーク用ライト「アクモキャンドル
赤色発煙筒「ココデス」
SOL ヒートシートサバイバルブランケット
ポイズンリムーバー
地形図
コンパス(シルバ ミリタリーコンパス)
筆記具
SOTOバーナー
コッヘル
|
---|
感想
久しぶりの登山縦走で14kmはキツかった。帰りは足が攣りまくり、結構、辛かったです。グローブを忘れたり、道を間違えたり、ちょっと反省点の多い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する