記録ID: 3880392
全員に公開
ハイキング
東海
宇連山〜棚山〜鳳来寺山
2022年01月02日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,724m
- 下り
- 1,739m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:42
距離 17.9km
登り 1,726m
下り 1,744m
13:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
うっすら積雪あり。 当日は雪具不要でしたが、溶けて再凍結すると場所によっては怖いかも。 お守りの意味でチェーンスパイク持参が吉と思います。 棚山〜鳳来寺〜湯谷の鉄階段は落ち葉、鉄柵は腐食に要注意。 鳳来寺山エリアは参拝客多数あり。 |
写真
感想
2022の山初めは、体力の現在値確認も兼ねて、近場で距離が長めの奥三河縦走をチョイス。
良い汗かいて気分上々、楽しく歩くことができました:笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する