記録ID: 389286
全員に公開
ハイキング
近畿
姫路 広峰山−増位山 冬いちご谷−隋願寺−東尾根
2014年01月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 331m
- 下り
- 316m
コースタイム
09:50 神姫バス 北平野バス停
10:10 冬いちご谷登山口
10:40 近畿自然歩道合流
11:15 蛇が池 増位山隋願寺駐車場
11:25 隋願寺
11:50 増位山山頂
12:15 東尾根ハイキングコース 関電鉄塔
12:30 東尾根ハイキングコース登山口
12:55 神姫バス 北平野バス停
10:10 冬いちご谷登山口
10:40 近畿自然歩道合流
11:15 蛇が池 増位山隋願寺駐車場
11:25 隋願寺
11:50 増位山山頂
12:15 東尾根ハイキングコース 関電鉄塔
12:30 東尾根ハイキングコース登山口
12:55 神姫バス 北平野バス停
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬いちご谷の登山道は行場のある不動滝までは整備された道です が、そこから近畿自然歩道の合流点までは倒木も多く、踏み跡も ほとんど無いのでテープを頼りに登る必要があります。 |
写真
撮影機器:
感想
広峰山、増位山には沢山のルートがあるが、今回はあまり登る
人のいない「下いちご谷」のルートを選択した。
とはいうものの、途中の行場の不動滝までは整備された道だが、
そこから先はほぼ藪こぎに近いテープ頼りの道であり、湿って
いるので蛭のことを考えると、夏場は選択したくないルートです。
また、近畿自然歩道につきあたるまでは判りにくい道なのでGPS
で確認しながら登った。
近畿自然歩道は非常になだらかな整備された道で、増位山東尾根
ハイキングコースもなだらかで歩きやすい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する