記録ID: 389503
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
久々に山梨100名山ゲット 見晴らし最高の横尾山
2014年01月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 351m
- 下り
- 340m
コースタイム
8:30 信州峠駐車場
9:50 横尾山 10:40
11:25 信州峠駐車場
歩行時間 2時間05分
休憩時間 50分
合計時間 2時間55分
9:50 横尾山 10:40
11:25 信州峠駐車場
歩行時間 2時間05分
休憩時間 50分
合計時間 2時間55分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(トイレ、自販機無し) 除雪してありましたが 駐車可能なスペースは 5〜6台でした。 甲府方面からアクセスしましたが 路面は雪無しでした。 気温は氷点下ですので スタットレスは必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はずーっと雪有り。 積雪量は10〜30センチで トレース有りでした。 僕はチェーンアイゼンを使用。 |
写真
撮影機器:
感想
2014年の登山、一発目。
まだ登ったことの無い山を選択しました。
ここ数年、登ったことの有る山へ繰り返し登山
ばかりでした。いつも単独なので
いつの間にか、見知らぬ山へ入るのが
面倒になって・・・。
今年こそは、いろんな山を
登ってみよう!
山梨には、まだまだ沢山、山があるから。
hieppii
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
横尾山は眺めが良くていい山ですよね。今年からヤマレコデビューです。どうぞよろしく。
inouekousakuさん、こんばんは
コメントありがとうございます
ヤマレコデビューおめでとうございます。
先日は何処でお会いになったのか?
記憶に無くごめんなさい
年を明けてから、忙しくて山に行けてないので
太り気味です・・・。
ほっぺたとお腹のポチャポチャになってきました。
山梨の何処かの山でお会いした時には
宜しくお願いいたします。
hieppii
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する