記録ID: 3895128
全員に公開
ハイキング
近畿
魚橋のP102と四等三角点北山
2021年11月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 362m
- 下り
- 359m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここをザイルなしで行くことの出来る人は、恐らくかんざし岩の直登をノーザイルでできるくらいの技量のある人ではないかと言うのが、私の印象です。 ですから、興味を持たれた方は、懸垂下降用にザイル持っていってくださいね。 まあでも、このルート開拓した人、すごいです。いろんなところにロープを張り巡らせて…本当に頭が下がります。 四等三角点北山へは、北から行きました。南側は私有地で通行禁止なので、到達するには、このアプローチしかないと思われます。 |
写真
装備
個人装備 |
6mm30mザイル
ハーネス
テープ
カラビナ
ナッツ類
エイト環など登攀用具
|
---|
感想
高御位山の魚橋P102尾根がこんなにも面白く歩けるとは・・・
でもザイル必携です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する