記録ID: 389602
全員に公開
トレイルラン
東海
【トレラン】ダイラボウ(561M) 実家(羽鳥)⇒西又峠⇒山頂ピストン 合計20KM
2014年01月03日(金) [日帰り]


- GPS
- 02:38
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 616m
- 下り
- 599m
コースタイム
1341実家-1430西又峠(ダイラボウ登山口)-1500ダイラボウ山頂-1511下山開始-1526下山完了西又峠-1617帰宅
天候 | 超快晴!!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めに実家から西又峠に向かうが普通の車道を走り登っていくこれがきつい・・車はあまり来ないので幅広く使わせていただきました。登山道は登山口から入って最初めちゃくちゃ急になっていますが、そこからはゆったりといった感じでした。 トレランはしやすい環境であるかと思います。 |
写真
感想
箱根駅伝が終わり、それに感化されて山登りRUN!!継続
2日連続でトレラン。昨日は10KMで、今日はその倍じゃー!!ということで標高も昨日の100プラスで少し遠いところ。
感想としては、えらい疲れた。水分補給もせずに出発したため、いろいろミスった感があったが何とか完走。実際は結構歩きましたwペースも昨日の疲れもあり遅い!
車道ののぼりを走っているときとかは、完全にイメージだけは5区の箱根山登り、実際にそれくらいきついと思う。ペースは大学生の半分以下だけどねw
西又峠にやっとこさ到着してトレラン開始。
最初から謎の劇坂、トレランではなく慎重な登山!危ないですからね。
そこから竹林が続き、道も平坦なので頑張ってRUN。
竹林が終わると登りが始まりハイスピードトレイルに変更w
であっという間に山頂!登山口から30MINくらいでした。
今日も富士山がきれいだった。
山頂を無駄に一周しながら南アルプスと心に思っている山を眺め、下山開始。
下山は得意なので15MINで下山完了。
ここから実家に帰るのですが、ほぼ体力を使い切っているのと、足が痛くて
走ったり歩いたりで帰宅するのがやっとでした。
帰宅後、全身が攣りましたw風呂入るのも一苦労
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する